塩元帥10番目の店が2012年11月10日、明石に誕生。
仕事で加古川に来ていて、東加古川のもんどに行くつもりでいたが、仕事終えたのが午後8時半過ぎで、もんどの営業時間に間に合わなかった。いろいろ考えた末、途中の魚住に塩元帥があったことを思い出して明姫幹線を東に走らせること15分で明石塩元帥に到着〜。
しかし、木曜の午後9時過ぎというのに10人以上の待ち客が・・・。えらい人気ですな。
入店名簿に名前を書き、10分少々待って名前が呼ばれて入店。カウンターに着席。
メニューは他の塩元帥と同じ。
ネギ塩ラーメンにしました。
スープはどの塩元帥でも均一の味で保たれていて、ここ明石のも変わらない味。
ひと口飲んでググッと来る味では無いけど、コクと旨味は感じられます。
自家製麺で良質の平打ち麺。これも他の塩元帥と同水準。
とてもツルツルとして喉越しが良い麺です。
店員さんの応対も元気で素晴らしいし、他店と味に差が無い。
ちゃんと大将(高橋社長)の監督も行き届いてるんですね。
お店のデータ
【店名】明石塩元帥(あかししおげんすい)
【所在】明石市魚住町住吉2-9-22 Yahoo地図
【電話】078-947-3580
【営業】11:00〜24:00
【定休】無休
【座席】カウンター席、テーブル席
【喫煙】禁煙
【車いす】カウンター席で対応
【駐車場】専用25台分完備
【最寄り駅1】山陽電鉄本線山陽魚住駅から北東方向へ徒歩約5分(約400m)
【最寄り駅2】JR神戸線魚住駅(南出口)から南へ徒歩約10分(約800m)
【最寄りバス停】たこバス山陽魚住駅または住吉1丁目バス停下車、徒歩3分
【アクセス】明姫幹線(国道250号線)魚住町住吉1丁目交差点南東角。神戸方面からは魚住町住吉1丁目交差点を左折、姫路方面からは当交差点を右折後、すぐに駐車場入口あり。
【その他】