このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2022年08月26日

ラーメン醤油の魔神@西宮市

ラーメン醤油の魔神

またまた仕事帰りに西宮の醤油の魔神に来店。


ラーメン醤油の魔神

こんどは、あっさり中華そばに味玉が加わった「味玉あっさり中華そば」(900円)。


ラーメン醤油の魔神

淡い色したスープです。


ラーメン醤油の魔神

ツルモチの中太麺は旨いです〜。

posted by かもねぎ at 20:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2022年08月16日

ラーメン醤油の魔神@西宮市

ラーメン醤油の魔神

こちらのお店は、西宮市和上町、阪神電鉄西宮駅えびす口から北西方向に徒歩3〜4分の場所にあるラーメン店。2021年8月に塩ラーメン専門店の「塩の魔神」としてオープンしましたが、今年(2022年)8月1日、今度は醤油ラーメンの店「醤油の魔神」にリニューアル。
城ヶ堀町の国道171号沿いにある貝出汁ラーメンの店「贔だしや」の系列店です。

メニューは「あっさり中華そば」(800円)、「魔神ブラック」(850円)など。店に入って左側の券売機で食券を購入し、カウンター席に座ります。


ラーメン醤油の魔神

「魔神ブラック+味玉入り」(950円)。


ラーメン醤油の魔神

ブラック…というほど黒くは無いんだが、しっかりとした醤油味。


ラーメン醤油の魔神

もちもちの中太麺が良い味しています。


posted by かもねぎ at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2021年11月05日

もっこす今津店@西宮市

もっこす今津店

仕事帰りに、もっこす今津店に向かいました。


もっこす今津店

京は思い切って「チャーシューメン」(1100円)


もっこす今津店


もっこす今津店

ごちそうさまです〜。

posted by かもねぎ at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2021年10月21日

CHINESE KITCHEN 黄老 西宮店@西宮市

CHINESE KITCHEN黄老西宮店

エビスタ西宮1F「STREET KICTHEN」に来ました。


CHINESE KITCHEN黄老西宮店

この中に「CHINESE KITCHEN 黄老」が店を出しています。
STREET KICTHENがオープンした2018年10月29日が開店日なんですが、それ以前から阪神西宮駅高架下部分にある「グルメアベニュー」に店を構えていたのがこちらに移転してきたもの。


CHINESE KITCHEN黄老西宮店

本格中国料理がお手軽価格で気軽に食べられるのが黄老のイイところ。
麺類のメニューは御覧の通りです。


CHINESE KITCHEN黄老西宮店

「黄老風担々麺」(1100円)にしました。


CHINESE KITCHEN黄老西宮店

世間一般の担々麺とは様相が違っております。
スープはあっさりとした清湯ベースです。
そこに、麻婆豆腐のような、あんがかけられていて、独特のメニューとなってます。


CHINESE KITCHEN黄老西宮店

麺は細麺ストレート。
これはなかなか変わったメニューなので是非…。

posted by かもねぎ at 18:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2020年11月25日

もっこす 今津店@西宮市

もっこす今津店

夜のもっこす今津店へ…。


もっこす今津店

ラーメンが出てくるまで、サービスのたくあんをつまみます。


もっこす今津店

「中華そば」(900円)。


もっこす今津店

くどくない豚足ダシの醤油味。


もっこす今津店

すっきり細麺。

posted by かもねぎ at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2020年09月10日

中華ひるね@西宮市

中華ひるね

仕事帰りに阪神電車で西宮へ向かって、駅から歩いてこちらの「ひるね」へ。
コロナの影響なのか、例年だと結構満席でワイワイやってる客が多い時間帯ではあるはずだが、この日の客はワタシ以外に1組だけ。


中華ひるね

メニューです。


中華ひるね

やっぱりここでは「チャーシューメン」ですよ〜。
700円って価格もお値打ちです。


中華ひるね

醤油味の強いスープ。


中華ひるね

名物の焼豚と中太麺と醤油味のスープ。
よく合ってます。

posted by かもねぎ at 19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2020年02月27日

もっこす 今津店@西宮市

もっこす 今津店

今日は仕事の終わりに、もっこす今津店へ職場の後輩を連れて訪問〜。


もっこす 今津店

私は「つけ麺」を選択。


もっこす 今津店

私のオゴリで、体重100キロの後輩は「チャーシューメン大盛り」を。
チャーシューが丼一面に覆われ、初もっこすの後輩は驚愕(笑)。


もっこす 今津店

つけ麵の麺は全粒粉の中細麺。


もっこす 今津店

さっぱりとした、なかなか良い味わい。


posted by かもねぎ at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2019年12月05日

【閉店】にしのみやラーメン野球部@西宮市

残念ながら閉店しました

にしのみやラーメン野球部

阪神今津駅から南側の高架沿いを西宮駅方向へ歩いて1分ほどの場所に11月20日にオープンした、にしのみやラーメン系統のお店で、「野球好きが集まる店」ってのがコンセプトですが、野球好きというか、阪神ファンを意識した店になってます。


にしのみやラーメン野球部

メニューはこんな感じです。
「にしのみやラーメン」もありますが、本店にないメニューもあります。


にしのみやラーメン野球部

「辛とろてっちゃん」(730円)。


にしのみやラーメン野球部

ピリカラ味に仕上げたスープ。
スープのベースは中華ダシのような感じの味わい。


にしのみやラーメン野球部

ホルモン(てっちゃん)入ってます。


にしのみやラーメン野球部

ごちそうさんです。

posted by かもねぎ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)