このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2019年12月19日

餃子亭@神戸市長田区

餃子亭

仕事帰りに新長田駅で下車し、こちらの餃子亭で晩ごはん。
初老のご夫婦でやられている、こぢんまりとした餃子店で、メニューにラーメンもあるので、ちょっと立ち寄ってみました。


餃子亭

メニューです。


餃子亭

餃子です〜。
表面カリっと焼かれた焼餃子は神戸スタイルで味噌ダレにつけていただきます。


餃子亭

「醤油ラーメン」(650円)。


餃子亭

鶏ガラベースのあっさり醤油味。


餃子亭

なつかし系とひとくくりにすることがためらわれる、やさしい味わいの醤油ラーメンです。

posted by かもねぎ at 20:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2018年11月17日

麺屋じょっぱり@神戸市長田区

麺屋じょっぱり

神戸市長田区御蔵通5丁目の、以前は三豊麺だった場所に今度は「麺屋じょっぱり」という店が今年(2018年)3月15日に出現。


麺屋じょっぱり

メニューはトンコツラーメン、トリガララーメン、つけ麺の3本セット。
つけ麺の麺は大盛(750グラムまで)無料と、なんか三豊麺チックなところがありますが、気にせず入店します。


麺屋じょっぱり

「とんこつラーメン(白)」(680円)。


麺屋じょっぱり

口あたりの良いクリーミーな白濁豚骨スープ。


麺屋じょっぱり

麺は全粒粉麺です。

posted by かもねぎ at 14:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2018年11月05日

【閉店】牛骨らーめん やるき屋@神戸市長田区

残念ながら閉店(移転)しました

牛骨らーめんやるき屋

開店の数週間前からオープン情報聞きつけていてチェックしてましたが、今年10月11日にようやくオープン。1か月近く過ぎちゃいましたが行ってきました。
場所はJR新長田駅南東側。アスタピア新長田エスタプレシオスの1Fにあります。


牛骨らーめんやるき屋

メニューはこんな感じ。
牛骨ラーメンを売りにしているラーメン店です。


牛骨らーめんやるき屋

写真は「牛骨らーめん」(750円)。
ちなみに、店名を冠した「やるきらーめん」は、基本の牛骨らーめんに煮たまご、ぼっかけ、キムチをトッピングしたラーメンです。


牛骨らーめんやるき屋

牛骨独特の風味漂うスープ。


牛骨らーめんやるき屋

中細ストレート麺。
ごちそうさんでした。

※…2022年10月末で閉店し、JR元町駅山側へ移転しました。

posted by かもねぎ at 20:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2018年10月20日

もっこす 高速長田店@神戸市長田区

もっこす高速長田店

長田交差点の東のほうにある、もっこす高速長田店に深夜久々来店。
深夜1時近くでも先客10名近くで客入り上等。
多くの人は車で来て店の前に路駐してるか、または近くで飲んで、その帰りにもっこす立ち寄るみたいな感じの人が多いかな。深夜、飲んだあとのシメにラーメンってことができるの、長田交差点界隈ではココだけですしね。


もっこす高速長田店

「中華そば」(750円)。


もっこす高速長田店



もっこす高速長田店



posted by かもねぎ at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2018年10月07日

【閉店】らーめんダイニング一丁@神戸市長田区

残念ながら閉店しました

らーめんダイニング一丁

新長田のアスタくにづか3番館1Fにある「らーめんダイニング一丁」へ初来店。お店は一昨年(2016年)12月にオープンしました。
メニューは「醤油テールらーめん」(730円)、「こってりテールらーめん」(780円)、「豆乳テールらーめん」(780円)、「赤いテールらーめん」(830円)、「白菜テールらーめん」(750円)、「赤い白菜テールらーめん」(850円)といったラインナップ。
ラーメン以外に居酒屋使いができるような一品もいくつかあります。


らーめんダイニング一丁

「こってりテールらーめん」(780円)。


らーめんダイニング一丁

牛テールの骨の髄からダシがよく出た、少しとろみのあるスープ。
このスープにご飯を入れて雑炊風にしたら結構おいしいかも。


らーめんダイニング一丁

味わい深いテールらーめんでした。
看板上ではラーメン屋ですが、ラーメン食べずに居酒屋使いの客も多いみたいで、先客男性は結局、ラーメン食べずにビールとアテで帰っていきました。


らーめんダイニング一丁

各種クレジットカードも使えます。
まぁ、ここはラーメン専門というよりラーメンダイニングを名乗り、夜は居酒屋使いもできるお店ですから。


posted by かもねぎ at 18:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2017年07月15日

【閉店】中華そば 龍の髭@神戸市長田区

残念ながら閉店しました

中華そば 龍の髭

神戸市長田区の、地下鉄海岸線苅藻駅近くにあるラーメン店。
オープンしたのは2016年5月でしたが、その年の12月頃には看板は上がっていても店が開いてることは無く、もう閉店したのかと思いきや、GW頃から暖簾を出したようなんで、ちょっと行ってみました。


中華そば 龍の髭

店の扉を開け、中に入ると…、う…、暑い…。
エアコンかかってないし。
エアコン壊れているのか、数台の扇風機をフル稼働。
しかし暑い7月の気温での扇風機もまた(^^;。
昼時の先客はサラリーマン風の男性1名だけ。

メニューを拝見。
ぼっかけラーメン(550円)と、結構値段が安い…。


中華そば 龍の髭

さらに、テールラーメンのセットが800円。
それにした。


中華そば 龍の髭

テールラーメンと、ミニぼっかけ丼のセット。
このミニぼっかけ丼は単品で250円の価格ですんで、セットは大変お得です。


中華そば 龍の髭

出てきましたテールラーメンです〜。


中華そば 龍の髭
中華そば 龍の髭



中華そば 龍の髭

味は悪く無いですね〜。

それより、早くエアコン直して〜!。

※…2023年5月に店主急死により閉店しました。


posted by かもねぎ at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2016年08月12日

大風軒@神戸市長田区

大風軒

こちらは神戸市長田区東尻池町8丁目にあるラーメン店。
2003年秋にオープンしたので、かれこれ13年続いてます。


大風軒

メニューは壁に貼られた短冊状。


大風軒

「担々麺」(700円)を選んだのですが、予想だにしなかったビジュアル。


大風軒


大風軒


posted by かもねぎ at 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2015年12月13日

【閉店】三豊麺 長田店@神戸市長田区

残念ながら閉店しました

三豊麺 長田店

虎と龍のあとリニューアルして「昭和スタイル中華そば」という店だったが、それも短命に終わり、今度は三豊麺として生まれ変わりました。


三豊麺 長田店

写真は「和風醤油らーめん」(680円)。


三豊麺 長田店



三豊麺 長田店

サービスで、から揚げが2個ついてきました。
2つだけでも、なかなか気の利いたサービス。



お店のデータ
【所在】神戸市長田区御蔵通5丁目42-2 ヨカローハイツ弐番館1F
【電話】078-578-3226
【営業】10:00〜14:00 17:00〜23:00
【定休】無休
【座席】カウンター5席、テーブル(4人×2卓・5人×1卓)の計18席
【喫煙】禁煙
【車いす】OK
【駐車場】無し
【最寄り駅1】阪神神戸高速線高速長田駅から南へ徒歩約6分(約450m)
【最寄り駅2】市営地下鉄長田駅から南へ徒歩約8分(約550m)
【最寄り駅3】JR神戸線兵庫駅から西へ徒歩約15分(約1.1Km)
【最寄りバス停】神戸市バス「御蔵菅原」バス停下車すぐ
【アクセス】国道2号東尻池交差点から国道28号長田方面へ約450m



posted by かもねぎ at 18:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区