なんやかんやで、みなとやも7ヶ月ぶりという長期の間隔が開いてしまい、今回、今年になって最初の来店になってしまったのであった(^^;。
今回は、夜の期間限定メニューで出されている「つけ麺」をいただく。
つけ汁には、魚粉がたっぷり盛られています。
これは東京にある有名店・六厘舎のつけ麺のスタイル。
六厘舎のつけ麺が超濃厚魚介「豚骨」系なら、このみなとやは超濃厚魚介「鶏骨」系つけ麺。
麺は店主・黒瀬さん自家製の全粒粉の入った平打ち麺です。
風味も良く、独特の食感があり、なかなか良い麺です。
つけだれの中にはスペアリブの塊が入っているのが変わり種。
オリジナリティあるつけ麺ですわ。
つけ麺は850円。替え玉は100円と格安です。
お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント