このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2012年03月28日

みなとや『こってりラーメン』

みなとや『こってりラーメン』



みなとや『こってりラーメン』

写真は「こってりラーメン」(600円)。


みなとや『こってりラーメン』



みなとや『こってりラーメン』


2011年08月26日

みなとや『しおらーめん』

みなとや『しおらーめん』

毎度おなじみの、みなとやさんでございます。


みなとや『しおらーめん』

この夏(8月)から登場した「しおらーめん」。
では、それいきましょう〜。


みなとや『しおらーめん』

みなとや特製の「しおらーめん」です。
チャーシュー、ネギ、小エビ、あおさ、半熟煮玉子半身といったトッピング賑やかな割に値段が600円で提供されているとは、いつもながら敬服いたします。


みなとや『しおらーめん』



みなとや『しおらーめん』

スープは油っぽいとのことだけど、それほどでもない。
煮干しや魚節、野菜などから取ったダシ自体はすっきりとした味わい。
この油はエビ油で、エビの風味が良く感じられる逸品です。


なお、このしおらーめんは夜限定のメニューです。


2010年11月26日

みなとや『醤油ラーメン』

仕事が終わって、同僚とみなとやへ行きました。
私らが行った時間が午後10時前で、店主の黒瀬さんはちょうど店を引き上げ帰るところ。
あとはサポートの高橋さんが閉店時間まで一人で切り盛り。
今回私たちが食べるラーメンは、高橋さんが一人で作ってくれます。
高橋さん一人が作るラーメンを食べるのは、実は私、今回が初めてなのです!


みなとや『醤油ラーメン』

今回のラーメンは480円の「醤油ラーメン」です。


みなとや『醤油ラーメン』

特にこだわりが無いとは言うが、鶏のダシもほんのりと効いて良いラーメン。
今日も美味しくいただきました。

お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2010年10月19日

みなとや『ラー油そば』と『あっさりラーメン』

みなとや『ラー油そば』と『あっさりラーメン』

みなとやです〜。


みなとや『ラー油そば』と『あっさりラーメン』

またまた「ラー油そば」を注文しました。
私、すっかりコレにはまってしまいましたね(笑)


みなとや『ラー油そば』と『あっさりラーメン』

ぐちゃぐちゃにかき混ぜて、いただきま〜す!


みなとや『ラー油そば』と『あっさりラーメン』

そして、もうひとつが「あっさりラーメン」です。
鶏のダシがよくきいたラーメンです。


みなとや『ラー油そば』と『あっさりラーメン』

じんわりと来る旨さです。

お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2010年08月31日

みなとや『ひやあつ』&『ラー油そば』

みなとや『ひやあつ』

ひさびさのみなとやで、今日は「ひやあつ」を。


みなとや『ひやあつ』

ひやあつとは、つけ麺のこと。
冷たく締めた自家製の全粒粉麺に、あつあつのつけ汁。


みなとや『ひやあつ』

とってもナイスな、ひやあつつけ麺です。


みなとや『ラー油そば』

そして、隠れたメニュー。いやいや。こう書くと裏メニューと思われるが、ちゃんとしたレギュラーメニューである「ラー油そば」を初めていただきます。
ナッツが混ざった自家製ラー油を混ぜていただくシンプルな混ぜそば。


みなとや『ラー油そば』

ぐちゃぐちゃにかき混ぜてからいただきます。
これはなかなかの味わい。
500円という価格もうれしいですね。

お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2010年03月13日

みなとや『こってりラーメン』

みなとや『こってりラーメン』

仕事でちょうどみなとやの近くまで来たもんだから、帰りに立ち寄って今回は「こってりラーメン」をいただきました。

みなとや『こってりラーメン』

ポタージュスープのようにとろみのある濃厚な鶏スープに、歯ざわりのある自家製細ストレート麺の組み合わせ。
ん〜、ウマウマ〜。

お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2010年03月03日

みなとや『つけ麺(ひやあつ)』

みなとや『つけ麺(ひやあつ)』

なんやかんやで、みなとやも7ヶ月ぶりという長期の間隔が開いてしまい、今回、今年になって最初の来店になってしまったのであった(^^;。


みなとや『つけ麺(ひやあつ)』

今回は、夜の期間限定メニューで出されている「つけ麺」をいただく。


みなとや『つけ麺(ひやあつ)』

つけ汁には、魚粉がたっぷり盛られています。
これは東京にある有名店・六厘舎のつけ麺のスタイル。
六厘舎のつけ麺が超濃厚魚介「豚骨」系なら、このみなとやは超濃厚魚介「鶏骨」系つけ麺。


みなとや『つけ麺(ひやあつ)』

麺は店主・黒瀬さん自家製の全粒粉の入った平打ち麺です。
風味も良く、独特の食感があり、なかなか良い麺です。

みなとや『つけ麺(ひやあつ)』

つけだれの中にはスペアリブの塊が入っているのが変わり種。
オリジナリティあるつけ麺ですわ。

つけ麺は850円。替え玉は100円と格安です。

お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2009年08月06日

みなとや「醤油ラーメン」

みなとや「醤油ラーメン」

みなとやさんです〜。
今回は、醤油ラーメンと唐揚げ黒酢ソースかけ+ライスがセットになった「唐揚げラーメンセット」を注文〜。
セット価格は700円と、お安く提供されています。

みなとや「醤油ラーメン」

醤油ラーメンは、特にこだわりのない普通の醤油味・・・とのことですが、このラーメンを単品で480円という価格で提供しているのはすごいことですよ〜。

みなとや「醤油ラーメン」

麺は自家製の中細ストレート麺。ウマ〜。


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント