今年4月26日に兵庫区石井町にオープンした「わ河馬」へ今回初来店。
店はカウンターのみ7席の小さな店で、神戸市バス石井橋バス停のすぐ前にあります。
昼の部は午後3時までの営業なので、余裕をもって午後2時過ぎに来てみると先客は1名のみ。
メニューは「淡麗塩らーめん」(600円)と「濃厚鶏白湯」(700円)の2つあります。どっちにしようかな〜と迷った挙句…
「濃厚鶏白湯」(700円)にしました。
おお、これは見た目も良く、丁寧につくられた感じがよくわかる、なかなかのラーメンですよ。
スープはドロッとしていて濃厚ながらも、重くもたれる感じはなく飲みやすい。
平打ちのストレート麺が濃厚スープとよく絡んできます。
もう一つのメニュー、淡麗塩も気になるところです。
しかし、これだけ手の込んだラーメンが600円や700円ってのは安いですね。
お店は神戸市バス石井橋バス停すぐ前で、バス利用で来店の場合、三宮駅(そごう山側)・元町駅(JR元町駅東口山側鯉川筋沿い)からは7系統神戸駅行きに乗車。神戸駅・新開地からは三宮・福祉交流センター行きの7系統のバスに乗って行けばOK。バスは昼間10分間隔で運転しています。運賃は210円。
どうしても車で行く〜!って人は、店から北東側へ歩いて2〜3分の場所にタイムズ(60分200円)がありますが、キャパが少なく満車になってる場合が多いのと、そこ以外には、付近にコインパーキングがほとんどないので注意が必要です。
posted by かもねぎ at 14:55
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
神戸市-兵庫区