このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2005年09月04日

日向屋@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました

日向屋

蝦夷@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました

蝦夷

2005年06月26日

トクちゃんラーメン@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました

日曜というのに出勤日。そんときに、たかおさんから「明石ラーメン波止場のトクちゃんは今日まででは?」との電話があり、ならば私も行ってみよかと仕事もちょうど昼過ぎで区切りをつけ、大阪から明石の大久保へと向かう。
日曜日というのに、ラーメン波止場はなんとも寂しい〜。
というのも、1ヶ月前に「七志とんこつ編」が、2日前には「おちゃらん屋」「はんなりや」「風来軒」の合わせて4店が卒業という形で閉店していることもあり、どうも活気がありません。
トクちゃんへ行くと、今年1月に福島・郡山のトクちゃんへ行った時に、車で駅まで送ってもらってお世話になった店員さんがいました!
「ここもあっという間でした。来月からは青森ですよ〜」
食べようと思ってた「トクちゃんトンコツラーメン」は残念ながら売り切れ。「醤油つけ麺」と「トクちゃん醤油ラーメン」を食べる。明石ではもう食べられないけど、また郡山行きます!
トクちゃんラーメン

トクちゃんラーメン


2005年05月08日

池袋麺将福助@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました

仕事のあと東加古川へ向かう前に大久保駅で下車し、ラーメン波止場でラーメン食ってきました。行ったところは「池袋麺将福助」。山形ラーメン天童がやってる店とか。福助そばを食う。
まあ、なかなか良いんじゃあないでしょうか。コッテリとした感じの醤油味のスープ、私としては、また食べてもイイ味です。
池袋麺将福助

2005年03月13日

東大 明石ラーメン波止場@明石市

残念ながら閉店しました

スープに深みがなく、美味しくなくてちょい失望。
普通のラーメンは美味しいのに・・・・。

東大 明石ラーメン波止場

トクちゃんラーメン@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました


春限定ラーメン
トクちゃんラーメン

2005年02月11日

トクちゃんラーメン@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました

トクちゃんラーメンでは、「トクちゃんみそつけ麺」(780円)を食べる。


トクちゃんラーメン

モチモチっとしてコシのある手打ち麺独特の食感と、あっさり目の味噌ダレがうまい具合に絡んでナカナカ。麺に添えられている薬味は辛味モヤシ、コーン、白ネギ、海苔。つけダレの中には細かくしたチャーシューとメンマ。美味しかった〜。

はんなり屋@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました

トクちゃんと同時にオープンした「はんなり屋」。徳島ラーメンの徳福の店主が出した新ブランド店らしい。
メニューは、豚そば、鶏そばが、それぞれ塩・醤油・味噌と揃っていて、さらに「つけそば」も特製、激辛、和風とあり、メニューのバリエーション豊富。
豚そばの塩で注文。麺はコシの強い平打ち麺。芯があるような食感。塩味のスープは割と濃厚でダシの味も強い。意外と良かったけども、京都というイメージが全然ないなぁ〜。他のメニューもいろろい気になるところ。
はんなり屋