このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2018年10月15日

麺屋天下無敵 村岡店@美方郡香美町

麺屋天下無敵村岡店

仕事でまたまた但馬へ。
となりましたら、向かうは今回も近くのこちらへ…。


麺屋天下無敵村岡店

11時の開店と同時に入店です〜。ワタシが一番のり。


麺屋天下無敵村岡店

メニューです。


麺屋天下無敵村岡店

前回行った時に気になっていた「戦(いくさ)そば」にしました。
見た目もボリュームある〜。
チャーシューとモヤシ、ざく切りにしたネギ、メンマなんかが入ってます。


麺屋天下無敵村岡店

ニラ漬は小皿にこんだけのサービス。


麺屋天下無敵村岡店

ベースは他の中華そばとかと同じ醤油味のスープ。


麺屋天下無敵村岡店

麺は通常よりも多めで、ガッツリとした太麺を使用。
食べ応えのある男性向きのラーメンですな。


2018年08月10日

麺屋天下無敵 村岡店@美方郡香美町

てんかむてき村岡店

香美町の国道9号沿いにある道の駅ファームパーク村岡の横に「麺屋天下無敵」が村岡店を5月2日にオープンさせました。
店内はカウンターのみ6席だけの小さなお店。養父市八木の本店とはまた違った雰囲気です。


てんかむてき村岡店

メニューはご覧の通りで、本店と若干違ったところも。


てんかむてき村岡店

「中華そば」(600円)。


てんかむてき村岡店

昔懐かしい、あの味と書かれているけど、懐かし系中華そばとはまた違う。スープはちょっと醤油味が濃い目です。
ちなみにスープの味を「薄味」にも設定できるようになっています。それというのも地元の人の味覚に合わせてのこと。それが懐かし系なのかな。


てんかむてき村岡店

中太麺も良いあんばい。
ほかのメニューも気になるので(戦そばとか…)また来ます!。


お店のデータ
【所在】美方郡香美町村岡区大糠26-1
【電話】なし
【営業】11:00〜14:00 17:00〜23:00
【定休】火曜日
【座席】カウンター6席
【喫煙】未確認
【車いす】困難
【駐車場】共用で完備
【最寄り駅】JR山陰本線八鹿駅からバスで1時間
【最寄りバス停】全但バス「大糠」バス停下車徒歩約1分
【アクセス】国道9号&482号 村岡地域局前交差点から約1.6Km
【アクセス】北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を約23Km(所要約30分)
【その他】




2018年01月27日

らーめん八戒@美方郡新温泉町

らーめん八戒

大雪の中、仕事で近くの湯村温泉に来まして、昼食にこちらの「八戒」へ3度目の来店。


らーめん八戒

メニューです。


らーめん八戒

メニューもう一枚ありました。


らーめん八戒

「トンコツらーめん」(700円)。


らーめん八戒

ライトな味わいの豚骨スープ。


らーめん八戒

ごちそうさんです。
スープまで完食で50円引きサービス、適用されました。


2017年10月06日

らーめん八戒@美方郡新温泉町

らーめん八戒

新温泉町にある、こちらの「らーめん八戒」へ9年ぶりの訪問〜。
実は今年5月に、ラヲタ有志で訪れた際には臨休の憂き目に遭って行けなかったということがありました。
9年前とは若干メニューは変わっていますが、メニューの数は相変わらず多く、醤油、塩、トンコツ、味噌と、その他創作メニューや限定メニューなど、多々揃っています。


らーめん八戒

迷った挙句、「塩らーめん」(700円)にしました。


らーめん八戒

さっぱりとした味わいの塩ラーメン。


らーめん八戒

ちなみに、「スープまで完食した」と自己申告すれば、1品50円引きになります。

【おもなメニュー】
醤油らーめん・・・・700円
生たま醤油らーめん・・・・700円
ねぎたま醤油らーめん・・・・850円
焼きねぎ醤油らーめん・・・・850円
トンコツらーめん・・・・700円
醤油トンコツらーめん・・・・800円
味噌トンコツらーめん・・・・800円
黒トンコツらーめん・・・・800円
塩らーめん・・・・700円
えびワンタンらーめん・・・・800円
味噌らーめん・・・・700円
ピリ辛味噌らーめん・・・・800円
中華そば・・・・550円
担々麺・・・・800円
ツケめん・・・・850円
八宝あんかけらーめん・・・・850円
野菜らーめん・・・・750円
チーズカレーらーめん・・・・850円
みそカレー牛乳らーめん・・・・850円
愛しテールラーメン・・・・900円
ほか、いろいろ


お店のデータ
【所在】美方郡新温泉町井土657
【電話】0796-92-0301
【営業】11:00〜14:00、17:30〜23:00 日祝は通し営業
【定休】水曜日
【座席】カウンター6席、テーブル(4人×2卓)8席
【喫煙】OK
【車いす】入退店時に要介助
【駐車場】完備
【最寄り駅】JR山陰本線浜坂駅から南東へ約6.6Km
【最寄りバス停】浜坂駅から新温泉町営バスで「黒坂」下車徒歩3分
【アクセス】国道9号出合橋交差点から浜坂方面へ約2Km
【その他】


2017年05月21日

といろ@美方郡新温泉町

といろ

久しぶりに湯村温泉へ・・・・。


といろ

前回来た時もそうでしたが、温泉が目的ではなく、温泉街にある、こちらの「といろ」へ、ラヲタ一行をご案内〜。


といろ

なんと、ミシュランガイド掲載店とは!
まぁ〜、ミシュランガイドには、なんでこの店が掲載されてるの?って謎な例が他に多々ありますが…(^^;。


といろ

今回はこの右側のセットメニューで注文します。


といろ

「半中華と目玉焼きセット」(650円)。


といろ

中華そばはハーフサイズです。


といろ

あっさりして、じんわり旨さ感じる、飾りっ気のない中華そば。

2013年03月29日

中華菜館 笑来園@美方郡新温泉町

といろでラーメンを食べたあと、乗るバスの時間もあるし、ここを逃すとあと数時間は何も食べられないということで、湯村でもう1軒行くことにしました。


中華菜館 笑来園

私の知り合いに旧温泉町出身の人がいて、その人が私に「湯村の笑来園って中華料理店のラーメンと餃子はウマいよ!」と言ってたことがあるのです。
その知人によると、このお店はもともとラーメン屋さんが出発点の中華料理店だからラーメンメニューも豊富だそうで、よくある中華料理屋がついでに出しているような単純なラーメンでは無いと、十数年前に力説しておりました。
まあでも、そういう類の話を聞いて実際に美味しかった例は5軒に1軒もなかったもんで、話を聞いても即、食べに行きたいと思わなかった…なんてことを思い出しながら、この中華菜館 笑来園へと向かいました。
場所がちょっとわかりにくいけど、スマホの地図を見ながらたどり着きました。


中華菜館 笑来園

表に「但馬牛すじラーメン」というメニューが出されていますが、こちらのお店でも新温泉町商工会が推し進めている「愛しテールラーメン」がメニューにあります。
とりあえず入店〜。

店内、入ったところにテーブル席が、その横にお座敷があり、グループ、家族連れには使い勝手がよさそう。私が来た時は、地元・新温泉町民の高校生たちが普通の食事に使ってました。


中華菜館 笑来園

メニューを見るとラーメンはこれだけあります。
しお、しょうゆ、みそ、ちゃんぽん…など。
ほか、メニューに出ていない例の愛しテールラーメンは少々お高く893円です。


中華菜館 笑来園

最初は愛しテールラーメンを連食しようと思ったが、気が変わって「牛すじラーメン」に。
牛すじラーメンは、こんなビジュアル。


中華菜館 笑来園

麺は低加水のストレート麺。


中華菜館 笑来園
中華菜館 笑来園

但馬牛の牛すじはこんにゃくと一緒に醤油で煮込まれたものでやわらかく甘辛い味。
スープにもその味がにじみ出ているため甘くなっている。
ラーメン自体、中華料理店としては、まあまあイケます。

夜も割と遅い目まで営業しているようなので、湯村温泉では貴重な食事処ですね。

お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

といろ@美方郡新温泉町

といろ
といろ

青春18きっぷで兵庫県北部・日本海側の町、新温泉町の浜坂に来ました。
大阪を5時56分に出る電車に乗って、途中福知山と豊岡で乗り換え、山陰本線の浜坂駅に到着したのが午前11時09分。5時間以上かかって到着(>_<;)。

浜坂駅からは、さらに路線バスを利用しての目的地は「湯村温泉」。
浜坂駅からは新温泉町民バス(夢つばめ)が走っています(車体は全但バス)。
11時半の湯村温泉行きに乗車し、これで30分近くバスに揺られて到着〜。


といろ

湯村温泉です。着いた時間は正午。大阪から6時間もかかった(^^;。
温泉に見向きもしないで向かった先は…


といろ

湯村温泉にあります「といろ」というお店。
店名の由来は、十人十色の「といろ」だそうで、もともとは近くで「といろ焼き」というイカ焼きテイクアウトのお店をやっていたものを昨年の4月に店内で飲食できるお店として移転オープン。元からあったといろ焼きのほか、中華そば、牛すじカレーなど、提供できるメニューも増やしています。
今回は、こちらのお店に新温泉町商工会がB級ご当地グルメとして売り出そうとしているテールラーメンがあるというので来てみたのです。その名も「愛しテールラーメン」。


といろ

上の写真は「愛しテールラーメン」(850円)。
去年の6月から販売が開始され、人気メニューになってます。


といろ

ハート形にしたゆで卵の半身が入っているところ、愛があふれているのです。


といろ

スープは但馬牛のテールと野菜を7時間じっくり煮込んだもので、お店で炊いたやつではなく、「但馬ビーフはまだ」という専門の業者が一括して作ってスープを各店に卸しているとのこと。
あっさりとしながらもコクがあり、よい塩加減のスープに仕上がってます。


といろ

麺は特筆するもん無い、普通のストレート麺ですが悪くない。
スープとの相性もばっちりな麺ですね〜。


といろ
といろ

牛テールもしゃぶって、ついてる肉を軟骨ごと食べちゃいました。

ごちそうさまでした。


※…新温泉町内には愛しテールラーメンを提供する店が他にもあり、各店舗ごとに工夫したテールラーメンが出されているようです。

【提供店舗】
といろ、らーめん八戒、健康公園中山食堂、笑来園、味さとや寿し兵、炭火やきとり夢

お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2008年04月26日

らーめん八戒@美方郡新温泉町

浜坂の田渕が無くなってしまった今、我が家からもっとも遠い兵庫県のラーメン店となった「らーめん八戒」へ、やっと行けました。遠いわ〜。
場所は浜坂から湯村温泉へ向かう途中にあります。
周辺、何にもなく、県道沿いにポツンと立つ平屋の建物。
ちなみに、川西に店がある「じん平」ってラーメン屋の関係者が開いてる、ラーメン屋を目指す者を集めたラーメン塾みたいなものがあるらしいのですが、店主はそこの出なんです。でも、ラーメンはじん平のラーメンとは全然違います。
では、店に入ってみよ〜。

ラーメン八戒


店内はカウンターとテーブルが並ぶ、普通のスタイル。
メニューはいろいろあり、しょうゆ、とんこつ、しょうゆとんこつ、みそ、ピリカラみそ、中華そば、担々麺とある。
とりあえず私は「しょうゆこってり背脂らーめん」、同行者は「しょうゆとんこつらーめん」を注文。

ラーメン八戒

上の写真は「しょうゆこってり背脂らーめん」。
適度に背脂が入っているけど、こってりというのは背脂が入ってこってりという意味なので、背脂を除いたスープ自体は普通。

ラーメン八戒

上の写真は「しょうゆとんこつらーめん」



【おもなメニュー】
しょうゆあっさりらーめん・・・・650円
しょうゆこってり背脂らーめん・・・・650円
しょうゆにんにくらーめん・・・・750円
しょうゆチャーシューメン・・・・950円
しおらーめん・・・・650円
しおバターコーンらーめん・・・・750円
しおチャーシューメン・・・・950円
とんこつあっさりらーめん・・・・650円
とんこつこてっり背脂らーめん・・・・650円
しょうゆとんこつらーめん・・・・750円
とんこつチャーシューメン・・・・950円
みそらーめん・・・・650円
みそバターコーンらーめん・・・・750円
ピリカラみそらーめん・・・・750円
みそチャーシューメン・・・・950円
中華そば・・・・500円
担々麺・・・・750円


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント