
こちらは加西市に2020年4月にオープンしたお店で、北播磨地方で初の二郎系ラーメン店になります。
午後8時過ぎに訪れると数名の行列ができていました。
ちなみに店主は東京都内のラーメン二郎で働いていたそうなんで、兵庫県内にある他の二郎系(インスパイア系含む)ラーメン店とは格が違いますな(笑)。
メニューは「ら〜麺」(750円)と「豚麺」(950円)の2つ。
これに生卵トッピング(+50円)、うずら卵トッピング(+100円)があります。
麺量は並で300グラム、大で450グラムもあるので注意が必要です。
ワタシは、ら〜麺の並で、ヤサイちょい増し・ニンニク・アブラで注文。

ほどなく写真の「ら〜麺」登場〜。

豚肉がスゴイ分厚い〜!。

スープも二郎系で同じみの醤油トンコツ。

麺はこれもまた二郎系お馴染みのガッツリ太麺で、自家製麺なんだそうで。
これはなかなかの味!。
ちなみに店頭の駐車スペースが満車の場合は、店前の交差点を渡って西のほうに第二駐車場があるので、そちらへどうぞ。