
阪急園田駅から歩いて1分。麺や祭家へ初来店。
ここは園田の地で長年営業してきた札幌ラーメン「まりも」が閉店したあとに入店。
店は旧まりもの居抜きなのかな?。
ちなみにこの店、昨年10月のオープン直後は「麺処 祭家」という店名で、メニューも「ちゃんぽん」のみという感じだったのが、今年の春になってからか、現在の店名になったのと(「麺処」から「麺や」に…)、ちゃんぽんというメニュー名をやめて、これまでの「ちゃんぽん」は「祭家ラーメン」に、「辛旨ちゃんぽん」は「辛旨ラーメン」と名を変えています。恐らく中身はちゃんぽん時代と同じでしょう。
ということでメニューは前述の「祭家ラーメン(並で780円)」と「旨辛ラーメン(並で830円)」、「バターラーメン(並で830円)」というものがあり、麺1.5倍量で100円増し、麺半玉で100円安い価格設定。

「祭家ラーメン」です。
キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、モヤシ、豚肉、カマボコ、さつま揚げといった具材を中華鍋で炒め、スープと混ぜ合わせたチャンポンスタイル。いや、もともとはちゃんぽんを名乗っていたんでしたね。
仕上げにゴマが散らされネギが載せられ完成〜です。

麺は中細多加水麺。
スープは濃くなく薄くなく、野菜などの旨味も出てイイ感じの仕上がり。
しかし、1杯780円という価格は、やや高めに感じられるのです。