
西脇市にある大衆らーめんへ行ってきました。
車で行く場合、西脇市街の国道427号線上野中交差点を東に曲がって数十メートル先。
カーナビにここの住所をセットしたら案内してくれなかったうえ、食べログ地図のポイントが間違っているため、なかなかたどり着けなかった(^_^;)。
目印としてシャトレーゼ西脇店か王将西脇店をセットすればイイかと思います。
公共交通機関の場合はJR加古川線新西脇駅から北へ徒歩約20分。距離にしてだいたい1.5Kmくらい。または西脇市駅から多可町方面へ行く神姫グリーンバス、西脇市コミュニティバスしばざくら号利用で上野バス停下車、南東方向へ歩いて1分です。
探しに探して、やっと到着した大衆らーめん。建物は真新しく駐車場も広い!
私が訪れた午後1時で駐車場には1台しか止まってなくて店内の客は1人。
この大衆らーめんは、2011年9月1日に西脇地方卸売市場内にてオープン。その1年後の2012年9月、現在地の西脇市上野に移転しています。
以前の店は、オープンスタイルで、ちょっと屋台風のチープな感じのする店だったけど、今度のお店は完全独立系で、壁に向かって配置されたカウンター席が4席、厨房に向かったカウンターが7席分と4人用テーブル席を2卓配置。

厨房側カウンター席に座ってメニュー拝見。
基本の大衆らーめんと、大衆らーめんのうすくちはそれぞれ塩と醤油があるようで、そして鶏白湯らーめんと5種類のラーメンがあるということで。
塩と醤油のどっちにしようか迷った結果、醤油に決定。

写真は「大衆らーめん(醤油)」(600円)。
見た目のスタイルは地元の播州ラーメンのようだが、その独特の甘さはあまり感じず、鶏の素材から出た、ごく普通の醤油味中華そば。
ちょっとスープにクセのようなものを感じたが、おおむね良好。

麺は中細ストレート。
ちょうど良いやわさ加減です。
お店のデータ
【店名】大衆らーめん
【所在】西脇市上野229 Yahoo地図
【電話】0795-24-1655
【営業】11:00〜14:00、15:30〜21:00(LO 20:45) 日祝は通し営業
【定休】水曜日
【座席】カウンター席、テーブル席
【喫煙】未確認
【車いす】OK
【駐車場】20台分完備
【最寄り駅】JR加古川線新西脇駅から北へ徒歩約20分(約1.5Km)
【最寄りバス停】神姫グリーンバス、西脇市コミュニティバスしばざくら号「上野」バス停下車
【アクセス】国道427号線上野中交差点から西脇病院方向(東)へ曲がって約100m先
【その他】
【東播-西脇市・多可郡多可町の最新記事】