
私の知り合いに旧温泉町出身の人がいて、その人が私に「湯村の笑来園って中華料理店のラーメンと餃子はウマいよ!」と言ってたことがあるのです。
その知人によると、このお店はもともとラーメン屋さんが出発点の中華料理店だからラーメンメニューも豊富だそうで、よくある中華料理屋がついでに出しているような単純なラーメンでは無いと、十数年前に力説しておりました。
まあでも、そういう類の話を聞いて実際に美味しかった例は5軒に1軒もなかったもんで、話を聞いても即、食べに行きたいと思わなかった…なんてことを思い出しながら、この中華菜館 笑来園へと向かいました。
場所がちょっとわかりにくいけど、スマホの地図を見ながらたどり着きました。

表に「但馬牛すじラーメン」というメニューが出されていますが、こちらのお店でも新温泉町商工会が推し進めている「愛しテールラーメン」がメニューにあります。
とりあえず入店〜。
店内、入ったところにテーブル席が、その横にお座敷があり、グループ、家族連れには使い勝手がよさそう。私が来た時は、地元・新温泉町民の高校生たちが普通の食事に使ってました。

メニューを見るとラーメンはこれだけあります。
しお、しょうゆ、みそ、ちゃんぽん…など。
ほか、メニューに出ていない例の愛しテールラーメンは少々お高く893円です。

最初は愛しテールラーメンを連食しようと思ったが、気が変わって「牛すじラーメン」に。
牛すじラーメンは、こんなビジュアル。

麺は低加水のストレート麺。
![]() | ![]() |
但馬牛の牛すじはこんにゃくと一緒に醤油で煮込まれたものでやわらかく甘辛い味。
スープにもその味がにじみ出ているため甘くなっている。
ラーメン自体、中華料理店としては、まあまあイケます。
夜も割と遅い目まで営業しているようなので、湯村温泉では貴重な食事処ですね。
お店のデータ
【店名】中華菜館 笑来園(ちゅうかさいかん しょうらくえん)
【所在】美方郡新温泉町湯1317-16 Yahoo地図
【電話】0796-92-0486
【営業】11:30〜14:00、17:00〜23:00
【定休】火曜日
【座席】50席(テーブル席、座敷)
【喫煙】OK
【車いす】OK
【駐車場】完備
【最寄り駅】JR山陰本線浜坂駅からバス利用
【最寄りバス停】全但バス、新温泉町民バス(夢つばめ)、日本交通(湯めぐりエクスプレス)で「湯村温泉」下車、徒歩2分
【アクセス】
【その他】