
以前のコメント欄でも話題になっていた通り、武漢(ウーハン)の閉店からしばらくして、「みきラーメン」として復活しました!。
店主は交代したわけですが、武漢の味を引き継いでいると。
私がいった時は中年女性が一人で切り盛り。

メニューの価格は武漢時代より少し値上げして500円に。
これまでの武漢が安すぎたんですね。500円でも安いですが…。
飲食代金は注文品と引き換えなのも武漢と同じ。

ラーメンは武漢時代の味を受け継いでいます。
あっさりやや甘めの播州ラーメンスタイル。

麺のヤワさ加減も一緒。

セットメニューの半焼飯です。
これは武漢時代と違っていた。
武漢時代の、よく炒められていないような焼飯から、ちゃんと炒められた焼き飯にレベルアップ。
お店のデータ
【店名】みきらーめん
【所在】三木市平田120-1 三木プラザ内 Yahoo地図
【電話】0794-82-3100
【営業】11:00〜14:30、17:30〜21:00
【定休】火曜日
【座席】テーブル26席
【喫煙】OK
【車いす】狭いので混雑時は困難
【ファミリー】★★★☆☆ 3.0
【カップル】★★★☆☆ 3.0
【グループ】★★★☆☆ 3.0
【最寄り駅】神戸電鉄粟生線大村駅から南東へ徒歩8分
【最寄りバス停】神姫バス「三木営業所前」下車すぐ(三ノ宮、明石駅などからバスあり)
【アクセス】イオン三木店が目印
【駐車場】完備
【その他】前金制(代金と引き替え)