![]() | ![]() |
虎一番のカウンターにはスープの仕込みに使う煮干しがたくさん置かれていました。

黒板メニューの「きわみこいくち」です。

くっきりとした濃口醤油の色合いは、まさに醤油ラーメンの極み。
大阪の人気ラーメン店・金久衛門や、高井田系ラーメンを真似て作ったというスープ。
ただ、金久衛門や高井田系のスープほどは濃い色してないし、味も近いっちゃあ近いんだろうけど、似て非なるっちゅうか。まぁ今迄にも他の人気店のラーメンを真似て虎一番独自のアレンジで出されるラーメンがたまにあって、そのたびに私も食べてきましたが、遊び感覚でその店のメニューを真似てるのですよね。だから常設メニューでは出されていないし。それに近い雰囲気を楽しむってことね。
もっと濃い醤油色した醤油ラーメンを開発し、最近流行の●●ブラックを名乗って「尼崎ブラック」なんての出してはどないですかね?(笑)
お店のデータ
【店名】ラーメン虎一番(らーめんとらいちばん)
【所在】尼崎市大島1丁目2-3 Yahoo地図
【電話】090-6320-6345
【営業】18:00〜翌1:00
【定休】月曜日
【座席】カウンター12席、テーブル4席
【喫煙】OK
【車いす】テーブル席で対応可能
【ファミリー】★★★☆☆ 3.0
【カップル】★★★★☆ 4.0
【グループ】★★★☆☆ 3.0
【最寄り駅1】阪神武庫川駅から北へ徒歩約20分
【最寄り駅2】JR神戸線甲子園口駅から南東徒歩約25分
【最寄り駅3】JR神戸線立花駅から南西徒歩約25分
【最寄りバス停】阪神バス「西大島」バス停、尼崎市営バス「大島1丁目」「西大島」バス停下車
【アクセス】尼宝線西大島交差点南すぐ
【駐車場】なし(近辺にコインPあり)
【その他】バスの便はJR西宮駅(南口)発、阪神尼崎(南口)発、宝塚(JR宝塚駅前)発の阪神バス利用が便利。タクシーならJR甲子園口駅(南口)、JR立花駅(南口)から1〜2メーター程度(深夜割増を除く)で行けます。
※虎一番への公共交通機関アクセス※