
すっかり廃墟となってしまった姫路城下らーめん宿場町。
明石ラーメン波止場は閉鎖後数ヶ月で改装され、ビュッフェレストランに様変わりしましたが、らーめん宿場町は1店舗を除いて店舗が撤退してから1年が経ってもそのまんまの状態です。

いちおう、らーめん宿場町は、ラーメンまこと屋の1店舗だけの営業として今も立場上は存続しているようです(しかし公式HPは1年以上前に閉鎖しています)。
かつて6店舗あったラーメン店が1店だけとなり、今はまこと屋の独断場となっています。そのおかげか、土日は下のホームセンタームサシの買い物客を取り込んで、それなりの客の入りでしたが、平日はどうなんだか?
メニューは他店のまこと屋と同じく、鶏醤ラーメン、牛醤ラーメンなどがありますが、メニューの価格が違っている。姫路宿場町店の値段が他店と100円以上高いのです。
たとえば鶏醤ラーメン。他の一般店では590円だけどここでは700円。牛醤ラーメンは他店では650円がここでは780円と130円高い。
テナント料の関係なのでしょうかね〜。
まず食券券売機で食券を購入〜。

鶏醤ラーメンの煮玉子入りにしました。
程なくして注文品が出てきました。
鶏ガラベースのあっさりした醤油味のスープは他のまこと屋と同じで、別段変わりはありません〜。

麺は中細ストレート。
以前、新店の尼崎市内の店で食べた時は、麺の種類を選べたけど、ここではそれがありませんでした。

ごちそうさまでした(・人・)。
お店のデータ
【店名】ラーメンまこと屋 姫路宿場町店
【所在】姫路市広畑区夢前町3丁目1-7 ホームセンタームサシ2F Yahoo地図
【電話】079-238-4800
【営業】11:00〜20:00
【定休】無休
【座席】テーブル席、カウンター席
【喫煙】未確認
【車いす】OK
【ファミリー】★★★☆☆ 3.0
【カップル】★★★☆☆ 3.0
【グループ】★★★☆☆ 3.0
【最寄り駅】山陽電鉄網干線夢前川駅から
【最寄りバス停】神姫バス「新日鉄病院」「夢前会館」下車、徒歩8分
【アクセス】
【駐車場】完備
【その他】食券前金制
【西播-姫路市-[広畑・大津・網干・勝原・余部]の最新記事】