このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2009年04月09日

レストランほーゆー@豊岡市

レストランほーゆー

ここは公立豊岡病院です。
2005年5月に新築移転して開院した、まだ真新しい総合病院です。
実は、母方の叔父・叔母が交通事故で夫婦でこの病院に入院しております。
今日は母親を連れてのお見舞いに来たのでした。

レストランほーゆー

お昼に院内にあるレストラン・・・というより食堂でラーメンを食べる。
入口のレジでお金を払って食券を購入します。
好きな席に座ってラーメンが出てくるのを待つというシステム。
病院職員用と一般用とで座席が分けられ(隔壁もあり)、病院の先生は患者を気にせず食べられますな。

レストランほーゆー

麺は低加水のストレート麺、スープは醤油味ですが業務用の味です。
チャーシューはあっさり気味のものですが、これはまあまあ。
値段は430円。手軽に食べられるラーメンです。

お店のデータ
【店名】レストランほーゆー
【所在】豊岡市戸牧1094 公立豊岡病院1F  Yahoo地図
【電話】0796-24-5375
【営業】?
【定休】?
【座席】テーブル席
【喫煙】全面禁煙
【車いす】OK
【ファミリー】★★★★★ 5.0
【カップル】★★★★★ 5.0
【グループ】★★★★★ 5.0
【最寄り駅】JR・KTR豊岡駅から全但バス利用
【最寄りバス停】全但バス「豊岡病院」下車
【アクセス】
【駐車場】病院駐車場完備
【その他】前金食券制



posted by かもねぎ at 11:41 | Comment(3) | TrackBack(0) | 但馬-[豊岡市]
この記事へのコメント
旧豊岡病院の横に僕がいまだ日本一うまいと思う白菊食堂の中華そば、地元では伝説です。いまだにあの味が忘れられません。いろんな思い出がたくさん詰まったあの中華そばが、すごくたべたいです
Posted by こたろう at 2010年05月30日 01:02
私もしらぎくラーメンが最強だったと…
Posted by わんこ at 2010年07月31日 17:39
小学校6年の春休みに交通事故にあって1ヶ月豊岡病院に入院していました。入院の後半は元気になり病院食では物足りません。病院の横にあった白菊中華そばを出前してもらうのが唯一の楽しみでした。それからは白菊が私のラーメンの原点です。似たようなラーメンはあるのですがかないません。もう一度食べたい。できれば自分で作ってみたい。
Posted by おかちゃんまん at 2014年06月13日 21:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29751929

この記事へのトラックバック