この冷やし麺は、通常7月になってから出されるメニューです。
私らが食べに行ったこの日は、4月半ばとはいえ、昼間はとても暑く、まさにこの「冷やし麺」は食べ頃だったのです(^^)

大盛りで注文したら、ゴマダレも2倍ついてきました(^^;)

出ました、これが「冷やし麺」。
普通の量で780円。大盛りだといくらだっけ・・・(・・?
麺の上には、これでもか〜ってくらいに大根のスライスとカイワレがトッピングされ、ボリュームあります。

麺も冷たく引き締まってて、ベリウマですね〜。
7月になったら夏季限定のメニューとして登場するので、次回食べられるのはその日までのおあずけですわ!
お店のデータ(2011年4月〜)
【店名】新在家ラーメンもんど(しんざいけらーめんもんど)
【所在】加古川市平岡町新在家2丁目273-8 Yahoo地図
【電話】079-420-8123
【営業】11:30〜20:00(LO)(15〜18時の間、途中休憩する場合有り)
【定休】月曜日・火曜日
【座席】32席(カウンター12席・テーブル20席)
【喫煙】全面禁煙になりました
【車いす】テーブル席で対応可能。店内に少し段差あり
【ファミリー】★★★★★ 5.0
【カップル】★★★★★ 5.0
【グループ】★★★★☆ 4.0
【最寄り駅】JR神戸線東加古川駅から南西徒歩3分
【最寄りバス停】神姫バス・かこばす「東加古川駅」または「国道東加古川」バス停
【アクセス】
【駐車場】完備
【その他】HP:http://mondoramen.kobe.fm/
メール会員登録は mondo@emad.jp に空メール送信すればOK
大盛なんて注文できたんですか?
限定は、基本的に大盛不可だと思ってました・・・
このお店って、大評判ですが
私も評判につられて、何度か行きましたが・・・・
嗜好品ですもんね ラーメンて
味の主張がバラバラの印象しか残りません(涙)
マスターから「大盛りもいけますよ」って言われて大盛りにしたんですが、普段はどうなんですかね〜。
この日は意外とお客さん来てなくて(昼間ドーッと来たらしい)、マスターとも二言三言交わせる余裕がありました。
限定メニュー出てる日の昼の部なんて、挨拶するんがやっとですからねぇ。
>嗜好品ですもんね ラーメンて
そうですよね。
ラーメンではないんですが、私だって、何人かのブロガーが絶賛してる店の料理に旨さを感じたことって無かったりしますから(笑)
ラーメンなんかは余計そうですよ。