このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2009年02月15日

麺屋巧@伊丹市

2006年2月にオープンして早3年が過ぎました、伊丹の麺屋巧です。

麺屋巧

カウンター上には、スープに使用するための煮干し、さば節、かつお節が入った瓶をオブジェのように置いてあります。

麺屋巧

メニューは、和風しょうゆ味の「巧ラーメン」のほか、塩ラーメン、つけめん、ピリ辛つけめん・・・といったものが揃ってる。
とりあえず「塩ラーメン」を注文〜(上の写真が塩ラーメン)。
トッピングは、チャーシュー、モヤシ、ネギなど。
チャーシューはホロホロっとした柔らかいチャーシューです。

麺屋巧

以前は、中細の縮れ麺だったけど、いつ頃からか、ストレート細麺になりました。
正直言うと、以前の麺は個人的に今ひとつだと思ってて、スープがイイのに麺がな〜〜って残念に思ってたのですが、このほど麺が変わったんで、以前のマイナスイメージが払拭されました(^^)。
あっさりした無化調塩味のスープともピッタリ合っています。

麺屋巧

塩ラーメンには、モンゴル岩塩と沖縄産の海塩を使った塩ダレを使用。
あっさり塩味スープは、煮干し・鶏ガラ・豚のゲンコツ・カツオ節・サバ節・昆布・香味野菜など20種類以上の材料を長時間炊きあげたもので、化学調味料無添加。ほのかに香るダシの風味がエエ感じです。

【おもなメニュー】
巧ラーメン・・・・670円
塩ラーメン・・・・670円
つけめん・・・・790円
ピリ辛つけめん・・・・790円

■トッピング
麺大盛・・・・+100円
チャーシュー・・・・+300円
えびワンタン・・・・+150円
海苔・・・・+70円
味玉・・・・+100円
ネギ増量・・・・+50円
もやし増量・・・・無料


お店のデータ
【店名】麺屋 巧(めんやたくみ)
【所在】伊丹市行基町3丁目16-9 Yahoo地図
【電話】072-785-3835
【営業】11:30〜15:00、18:00〜翌1:00
【定休】月曜日
【座席】カウンター7席、テーブル6席
【喫煙】OK
【車いす】未確認
【ファミリー】★★★☆☆ 3.0
【カップル】★★★☆☆ 3.0
【グループ】★★★☆☆ 3.0
【最寄り駅】阪急伊丹駅から西へ徒歩6分
【最寄りバス停】伊丹市営バス「行基町1丁目」
【アクセス】
【駐車場】なし
【その他】HP http://www.menyatakumi.com/


posted by かもねぎ at 21:12 | Comment(2) | TrackBack(1) | 阪神-伊丹市
この記事へのコメント
あざーす!!  <(__)> ←コミュ主
Posted by 麺多浪 at 2009年05月09日 20:20
そいえば麺多郎さん、mixiで麺屋巧のコミュ主してはるんですね。
私は基本的にmixiのラーメン系トピには新規で入らないことにしてるんですが(どうしても来て〜って誘われて入ったとこと、初期の段階で入ったところは別として)、たまにはコミュ内も覗かせてもらいますんで〜。
Posted by かもねぎ at 2009年05月31日 16:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28715691

この記事へのトラックバック

魚の効きが絶妙な塩ラーメン 〔麺屋 巧/ラーメン・つけ麺/伊丹〕
Excerpt: 伊丹の美術館で開かれている、ひびのこづえ展を観に行く前に寄ったラーメン屋、麺屋 巧。 何を注文するか迷ったが結局は塩ラーメン(670円)。 だしには鶏ガラ・拳骨に、煮干や鰹節・鯖節・昆布、椎茸など..
Weblog: 食マニア Y氏の書斎
Tracked: 2009-08-15 21:22