このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2008年08月23日

博多バリうま堂@明石ラーメン波止場

残念ながら閉店しました

夕方に店じまいしてしまってたし、店員がダラダラしてるんで、そのやる気の無さに行く気がしなかったけど、今月末をもって終了する「明石ラーメン波止場」未食店中の1つでしたんで、ちょいと行ってみた。

博多バリうま堂

博多ラーメンを看板にしている店です。
実はこの博多バリうま堂も、隣の「さっぽろ家」も、同じフロアに出ている久留米ラーメンの満洲屋が一番の運営店だったりする。

博多バリうま堂

写真は「とんこつラーメン」。
説明によれば、本場「博多」の味をとことんまで追求し、到達した究極とも言える「新とんこつラーメン」。じっくりと丁寧に炊き出した豚骨スープと秘伝の2種類のタレが決め手。一杯のラーメンで四度の味を楽しめる自信作・・・とのこと。

博多バリうま堂


麺は博多ラーメンらしい細ストレート麺。
味はまあいいとこいってますが、もうちょっと値段が安かったら(あと100円くらい)また来てもイイかなと思う程度。
このラーメンで700円、味玉が入ったら850円は・・・。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25588415

この記事へのトラックバック