
阪神甲子園球場の外側で「甲子園ラーメン祭」というイベントが実施されていたので、ちょいと仕事帰りに行ってきました。

こんな感じで何店舗か出ています。
出店業者は『in EZO』(札幌)、『麺屋愛心本店』(新潟)、『鳥取牛骨拉麺八起』(鳥取)、『ayairo』(尼崎)、『濃厚豚骨ラーメン弦流』(加古川)の5店舗。
前半と後半とに分かれてやっていたみたいで、前半は前の月にまた別の業者が出店していて、今回のは後半の部でした。

今回注目したのはこちらの鳥取牛骨拉麺。

この『八起』って店は、ワタシは知らなかったんですが、ネットで調べたら鳥取砂丘近くに今年(2024年)5月にオープンしたばかりの店で、鳥取市湖山にある『麵家たけ田』と米子にある『麺処 想』の2つの店の店主が手掛ける牛骨ラーメン店だそうです。

「ラーメン」(1000円)。
鳥取の実店舗では980円で出しているみたいですが、実店舗ではトッピングが賑やかなのに対し、ラーメン祭で出されるラーメンはトッピングが小さなチャーシュー1枚だけで、実店舗のラーメンと比べてだいぶ見劣りします。(´・ω・)。
はっきり言って、コレで1000円は高い!。

あっさりとした牛骨スープ。