このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2021年07月06日

名もなきラーメン 尼崎店@尼崎市

名もなきラーメン尼崎店

「名もなきラーメン尼崎店」は、JR神戸線立花駅北側に今年(2021年)6月12日にオープンしたお店で、人類みな麺類などの人気ラーメン店を手掛ける涯NCHIが運営。店の看板が出ていないし、ラーメン店には見えないスタイリッシュな外観で、意識してなかったら通り過ぎてしまいそう。オープンして1か月足らずですが、そろそろ落ち着いてきたかな〜と思って午後6時前に来店したら店頭で5人待ちでした。


名もなきラーメン尼崎店

メニューはこんな感じ。
しかし、補足の説明を読んで、そのラーメンがどういうものなのか理解できる人がどれだけいるでしょう?
ワタシのあとに入ってきた60歳代と思しき夫婦がそれぞれどういうラーメンなのか店員に聞いていて、最後にもっとわかりやすいメニューにしろと忠告していた(^^;。
シンプルにしたり、凝った文章を入れてのメニュー記載も考え物ですな。


名もなきラーメン尼崎店

はじめての店では基本が鉄則。なので「白」でいきます〜。


名もなきラーメン尼崎店

黄金色の透き通ったスープ。
メニューに「鴨と豚のカップルが云々…」と書かれているので、鴨と豚をベースにしたスープと理解できるのだが、豚はまああると感じても鴨はワカラン。魚介の風味も漂い、鴨よりむしろ魚介ですよね。


名もなきラーメン尼崎店

まあともあれ、ラーメン自体はイイ味わい。
ごちそうさんでした。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189939119
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック