バナナマンの日村勇紀が神戸を訪問し、出会った一般人に神戸に来たならこれ食べとけっていうグルメがあったら教えてもらって食べに行くって内容。
そして神戸駅近くの神戸らーめん第一旭神戸本店と、もっこす大倉山総本店へと訪れラーメンを食べる。
そこで番組内では「神戸は博多をも凌ぐラーメン激戦区」と紹介されている。

はぁ〜?・・・
番組中に出てきたグラフ数値の神戸の250軒ってのは、恐らく神戸市内全域にあるラーメン店全体の数、そして博多の150軒は福岡市の中の博多区内にあるラーメン店の数だと思われ…。
福岡市内全体にしたら絶対に神戸よりラーメン店の数は多いはずやし、この比較対象はおかしいし…。