このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2020年07月16日

木灰そば太陽人@神戸市灘区

木灰そば太陽人

こちらはJR六甲道駅の南側、メイン六甲の1階に2020年2月19日にオープンしたお店「木灰そば太陽人(てぃだんちゅ)」です。
オープン当初はセルフの立ち食いスタイルでしたが、テーブル配置でづロア係も配置して、ゆったり食べられるようになりました。
(合わせてメニューも290円⇒390円と、100円値上げしたとのこと)


木灰そば太陽人

「木灰(もっかい)そば」って聞きなれない名前ですが、一口に言えば「沖縄そば」。この詳しい説明書きを読んで納得です。沖縄行った時も木灰そばには出会えませんでしたから、沖縄でも少数派のようですね。
そうした木灰そばが神戸で食べられるってことは結構ラッキーってことで。

メニューは「木灰そば・かけ」(390円)、「唐人そば・かけ」(390円)、「白湯そば・かけ」(490円)を基本メニューに、追加トッピングとして「軟骨ソーキ」(+300円)、「ラフテー」(+350円)、「肉ちょっとずつ」(+250円)、「旨濃あぶらかす」(+250円)の組み合わせ。


木灰そば太陽人

「木灰そば 軟骨ソーキ」(690円)。
軟骨ソーキは別皿で出されました。
盆の右上部にあるのは、鰹節です。


木灰そば太陽人

おいしそうですね〜。
肉の血抜きに一晩かけ、その後に味付けをしてからさらに一晩寝かして作られるという手の込んだソーキなんだそうです。


木灰そば太陽人

「木灰そば」。
これ単品だと390円です。


木灰そば太陽人

カツオの風味も香るあっさりしたスープ。


木灰そば太陽人

麺は自家製麺で、麺に使う小麦も沖縄県産を使うなど、結構手間暇・お金もかけています。
それで1杯390円って値段は安いなぁ〜と思わずにはいられません。

posted by かもねぎ at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-灘区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188337771
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック