
姫路市西部・飾西町にある八角に立ち寄ってみました。
ほかの八角と同じで、飾西店もロードサイド型の店舗です。

こんな限定メニューが出ています。
コアな日本酒ファンに人気があるという姫路市網干の酒造メーカー・本田酒造の「龍力(たつりき)」の酒粕を使っているそうです。
姫路市にはヤヱガキ酒造や灘菊とか、いくつかの酒造メーカーがありますが、本田酒造(龍力)は知らなかった。勉強不足で申し訳無い(^^;。

「酒粕らーめん」(850円)。

酒粕の風味も感じつつ、口当たりの良いスープに仕上がってます。

わりとイイ味。
【西播-姫路市-[姫路市北西エリア]の最新記事】
阪神間に酒粕を使ったお店があれば教えていただけませんでしょうか?
この鴨ラー日記にも記事載せてます。
下のURLをご参照〜
http://hyogo.sblo.jp/article/25582944.html
味噌ラーメンが酒粕ラーメンでしたね。
阪神間で酒粕ラーメンをレギュラーで出してる店はありませんね。
15〜6年前まで御影や垂水にあった「灘のらーめん伎一郎」って店が酒粕ラーメンをレギュラーメニューで出してましたが、とうの昔に閉店。
それ以外では、たま〜にどっかの店で冬季限定メニューとして酒粕ラーメンを出すところがある感じです。