このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2018年11月16日

【閉店】博多ラーメン銭屋 阪神西宮R2店@西宮市

残念ながら閉店しました

銭屋西宮R2号店

西宮市六湛寺町の国道2号沿い、セントラルガーデンタワー1Fにある博多ラーメン銭屋へ2度目の来店。
店の裏側に駐車場もあるので車での来店も大丈夫です。


銭屋西宮R2号店

メニューです。
ラーメン1杯500円というこの価格帯、平成初期の頃の価格水準ですよ。


銭屋西宮R2号店

「博多ラーメン」(500円)に味付玉子がプラス


銭屋西宮R2号店

実は、今回の注文は「博多ラーメン」に「辛子明太子&ライスセット」で注文。
博多ラーメンに味付玉子をプラスし、辛子明太子とライスが食べ放題というやつ。それで値段は総計850円とは。ラーメン+味玉だけで850円取る店も多いのに…すごい破格値。
ついでに、辛子高菜もサービス品です。


銭屋西宮R2号店

博多ラーメンの豚骨スープは旨味凝縮。


銭屋西宮R2号店

辛子明太子の追加は、店員にいちいち言わないといけません。
しかも一度に出てくる量は、ほんの少量です。
お替わり自由と言うことで無駄に取って食べてしまう輩がいますからな〜。
とりあえず、このセットはお得ですね。

posted by かもねぎ at 21:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)
この記事へのコメント
銭屋ですが、営業してるんでしょうか?
夜は確実に営業していません。
店の前に看板など出していることを見ると昼間のみの営業になったのでしょうか?
Posted by ロッティ at 2019年10月01日 22:44
どうやら昼は営業しているみたいです。
夜は平日は閉まってるようでしたが、先週の土曜日の夜に通りかかったときは営業していたような…。
営業時間短縮したようですね。
Posted by かもねぎ at 2019年10月22日 12:32
ゆうべ通りかかったらテナント募集の掲示が出て閉店していました。
先週の日曜日に営業していたのを確認してるんで、この5日間のうちに閉店してしまったようで。
https://twitter.com/kamomale/status/1197857048890789888

Posted by かもねぎ at 2019年11月23日 05:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185157983
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック