このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2018年09月22日

杏杏 諏訪山工房@神戸市中央区

杏杏諏訪山工房

神戸市中央区の山の手・諏訪山公園近くにある杏杏諏訪山工房は、中国料理(広東料理)で定評のある「杏杏(しんしん)」が出すお店です。


杏杏諏訪山工房

店内はカウンターが9席と、3人用テーブル席が1卓と、小ぢんまりとした雰囲気です。


杏杏諏訪山工房

麺類はこのようなラインナップ。


杏杏諏訪山工房


杏杏諏訪山工房

実はこちらのお店は中華粥をメインにしてる店で、中華粥の店だけど麺類もあるよって感じかな。餃子専門店だけどラーメンも置いてるよって餃子屋もあるけど、そういう感じ。お客さんの多くは麺類よりも中華粥目当てで来ているのです。私以外の客すべて中華粥の注文です。
そんな雰囲気の中、私は決心を変えず「雲吞麺」を注文です。


杏杏諏訪山工房

お茶は急須にジャスミン茶を入れてくれます。
とってもイイ香り。


杏杏諏訪山工房

こちらが注文の「雲吞麺」(1080円)。
無駄なトッピングが無くシンプルですね。


杏杏諏訪山工房

透き通っていて、あっさりとした鶏の上湯スープ。
ワンタンもぷりぷりしていて実に旨い。


杏杏諏訪山工房

派手さはないけど、とても優しい味わいの雲吞麺でした。


杏杏諏訪山工房

食べ終えた頃に、デザートとしてオレンジが。
ごちそうさまでした。
落ち着いた雰囲気の家庭的で良いお店です。
朝9時から中華粥を出しているので、今度は朝来て中華粥をいただきたいですな。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184690263
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック