
阪急西宮北口駅から阪急神戸線の線路沿いに東へ徒歩約10分、市道中津浜線沿いに昨年(2017年)12月8日にオープンしたのがこちら、元祖博多中洲屋台ラーメン一竜の西宮北口店です。
この一竜という店、以前に東京都内で同名の店舗を見たことがあったので調べてみると、首都圏を中心に各地にチェーン展開しているようで、近畿圏では滋賀の近江八幡店に次いで2店舗目、本場の福岡では中洲川端商店街の本店1店舗のみが存在するだけでした。
店に入って券売機で食券を購入し、カウンター席に着きます。
主なメニューは、「中州屋台とんこつラーメン」(680円)、「赤ダレとんこつラーメン」(710円)、「味玉ラーメン」(800円)、「赤辛ラーメン」(850円)。「チャーシュー麺」(930円)、「全部のせラーメン」(1180円)、「油そば」(730円)、「しょうゆラーメン」(730円)などのほか、サイドメニューは焼きめし、餃子、唐揚げなども揃ってます。

オススメとのことで「赤ダレとんこつラーメン」(710円)。
赤ダレは、唐辛子をベースに作られた辛み調味料。

白濁のスープは豚ガラを煮込んで作られた純粋なとんこつスープ。

歯触りの良い細麺。
FCのチェーン系列店としては、まぁヨカッタ。
テーブル席もあるしサイドメニュー揃ってるし、グループや家族連れにはおすすめです。