
久しぶりに…と言うより、以前の森南町から現在の場所(本山中町)に移転して以来、初めて来ました。
新しい店は今年(2016年)3月からの営業で、明るく採光のあるスタイリッシュな店内。
メニューは「鳳鳴らーめん」(730円)、「野菜らーめん」(880円)、「ピリ辛らーめん」(750円より)、「どか盛味噌らーめん」(880円)、「ちゃートロらーめん」(930円)、「チャーシューらーめん」(930円)、「ピリ辛海鮮ちゃんぽん」(980円)といったラインナップ。

「鳳鳴らーめん」(730円)。
このメニューは開業当初からある基本メニューです。

とんこつ、鶏がら、野菜から取った、優しい味わいのスープ。

時代とともに変わってきた感じ。
ちなみに以前あった「冬のソナタ」とか韓流メニューは無くなっていた。
ついでに、店長さんらしき男性に、韓国釜山にある「らーめん鳳鳴軒」との関係を聞いてみました。
実は韓国・釜山の慶星大・釜慶大の近くに「らーめん鳳鳴軒」というラーメン屋があるのですが、その店の能書きに「日本の関西で人気のラーメン店」と韓国語で書かれているのです。
鳳鳴軒がパクられてるのか関係があるのか、ずーっと謎に思っていたのですが、聞けば鳳鳴軒のオーナーが在日韓国人で、釜山にも店を出しているということで、正真正銘の系列店なんだそうです。