
播州赤穂駅の駅ビルにあるラーメン店「赤穂らーめん麺坊」へ。
このお店も、前身の「支那虎」から数えても長く続いてます。

メニュー。
名古屋発祥の「台湾らーめん」があるのは、この店が名古屋発祥の支那虎だったからということでもあるまいか?不明ですが、関西とくに兵庫西播地域において台湾ラーメンは非常に珍しいので、これ注文。

こちらが「台湾らーめん」。
うむむむ〜。予想していたビジュアルと違っている・・・。

スープは醤油ベース、あっさり。

台湾ラーメンの特徴であるミンチにはピリ辛さが全くなくて、ニラと普通に炒めたミンチが入った醤油ラーメンて感じです。これを台湾ラーメンにしてしまってよいものか!!