このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2014年11月16日

淡路島南パーキングエリア(上り線)@南あわじ市

淡路島南パーキングエリア上り線

神戸淡路鳴門自動車道の淡路島南パーキングエリアの上り線側に来ました。


淡路島南パーキングエリア上り線

こちらのPAには小さいながらもフードコートがあり、うどん、そば、カレーライス、定食類の定番メニューがいくつかあるほか、淡路の郷土食メニューとして淡路焼き牛丼、鯛うどん・そば、しらすご飯、そして「玉ねぎラーメン」もあります。
この玉ねぎラーメン、淡路北端の淡路サービスエリアでも出されていますね。
淡路SAんとことはどう違うのか、ためしに注文してみました。


淡路島南パーキングエリア上り線

こちらが淡路島南PAの「玉ねぎラーメン」(690円)。


淡路島南パーキングエリア上り線

なんと、淡路産玉ねぎが丸ごと1個入ってます。


淡路島南パーキングエリア上り線

オーブンで軽く焼いた感じです。
焼くことで玉ねぎの甘味がよく出ていて、なかなか旨い。


淡路島南パーキングエリア上り線

ラーメン自体は普通の醤油味で、麺もスープも特筆する物が一つもないけど、玉ねぎのおかげでその辺がカバーできてます。1個まるまる入れるってのは良いアイデアですね〜。


淡路島南パーキングエリア上り線

パーキングの展望台から見た鳴門海峡のすばらしい夕景。
徳島からの帰途に是非、淡路島南PAにも立ち寄ってみてください。

注意…淡路島南インターチェンジから入った場合、淡路島南PAに入ることができません。なお、パーキングエリアには一般道側からも立ち入ることが出来ますので、淡路島内での移動でパーキングに立ち寄る場合は、インターの料金所に入る手前にある駐車場に車を止め、徒歩で入ります。







この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/130796450
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック