このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2023年11月01日

DURA麺TE@西宮市

DURA麺TE

DURA麺TEは、西宮市上田西町の臨港線と小曾根線が交わる笠屋町交差点の南にあるコンテナハウスの小さな店です。
今回は2度目の来店〜。


DURA麺TE

「鶏白湯赤」(950円)。


DURA麺TE

ここ数年前から関西で目立って流行の泡系鶏白湯です。


DURA麺TE



2023年11月04日

【閉店】尼龍『煮干し塩らーめん』

残念ながら閉店しました

尼龍

今夜も我らのオアシス・尼龍へGOGO!


尼龍

今回の限定は「煮干し塩らーめん」(850円)。


尼龍

から揚げも注文〜。


尼龍

煮干しの風味がほんのりときいたスープ。


尼龍



posted by かもねぎ at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-尼崎市-[尼龍 (閉店)]

2023年11月06日

味噌之達人 川西店@川西市

味噌之達人川西店

川西市にある「味噌の達人」にIN。
名前の通り、味噌ラーメン専門店です。


味噌之達人川西店

「みそたつらぁ麵」(880円)。


味噌之達人川西店


味噌之達人川西店


味噌之達人川西店

ミニ焼き飯もセットで〜。

posted by かもねぎ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-川西市

2023年11月07日

丹後屋 本店@豊岡市

丹後屋本店

豊岡市にある丹後屋本店へ、すごい久しぶりの来店。
20年ぶりくらいかと。


丹後屋本店

メニューはこんな具合です。


丹後屋本店

「ラーメン」(600円)。
ちなみに20年前は500円だった。
それでも今の600円でも安いですね〜。


丹後屋本店

いわゆる、懐かし系ってやつで、あっさりとした醤油味のラーメン。

posted by かもねぎ at 13:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 但馬-[豊岡市]

西宮名塩SA上り線フードコーナー@西宮市

西宮名塩SA上り線フードコーナー

中国道の西宮名塩サービスエリア上り線側のフードコーナーに立ち寄り〜。
以前は西宮市山口町の「だしと麺」がプロデュースしているラーメンが出されていたんだが、いつからか鶏soba座銀監修のラーメンを提供するようになってます。


西宮名塩SA上り線フードコーナー

「煮干吟醸醤油らぁ麺」(850円)。


西宮名塩SA上り線フードコーナー


西宮名塩SA上り線フードコーナー


2023年11月10日

らーめん専門和海『みそらーめん』

らーめん専門和海

めっちゃ久しぶりの和海への来店。
コロナ禍以後、行ってなかったので最後の来店は2019年です。
お店に入って店主殿より「4年ぶりですね〜」と…。
よう覚えとるな(;'∀')


らーめん専門和海

冬季限定メニューがありました。
コレ、いただき〜。


らーめん専門和海

「みそらーめん」(1100円)。


らーめん専門和海




らーめん専門和海


らぅめん藏@伊丹市

らぅめん藏

伊丹市の「らぅめん藏」へ、ひさびさにやって来ました。
店の向かい側に無料専用駐車場も完備しています。


らぅめん藏

「特製味噌」(1001円)。


らぅめん藏

口当たりの良い味噌味です。


らぅめん藏



posted by かもねぎ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-伊丹市

2023年11月14日

芦屋らーめん庵@芦屋市

芦屋らーめん庵


芦屋らーめん庵

「野菜盛り塩らーめん」(960円)。


芦屋らーめん庵


芦屋らーめん庵


posted by かもねぎ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-芦屋市