このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2023年04月03日

らー麺ひとしお@神戸市長田区

らー麺ひとしお

神戸市長田区の国道2号長楽町4丁目交差点南西側・ローソン横、以前は「真武咲弥 神戸店」があった場所に「らー麺ひとしお」が今年(2023年)3月21日にオープン。
店主は伊丹の「がふうあん」出身だそうです。
では、さっそく店に入って食券から購入〜。
メニューは「こく塩らーめん」(880円)、「うまみ鶏白湯らーめん」(950円)の基本2種類あります。


らー麺ひとしお

「味玉こく塩らーめん」(1000円)。


らー麺ひとしお

琥珀色したスープが美しい〜。
鶏と魚介の、あっさりとしながらもコクのある良い味わい。


らー麺ひとしお

しなやかな全粒粉のストレート中細麺です。

posted by かもねぎ at 17:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

北海道ラーメンめんこい@神戸市長田区

北海道ラーメンめんこい

こちらは神戸市長田区大橋町6丁目、アスタプラザウエストにオープンした店で、もともと兵庫区に出店しており、麺favoriがあった場所に2022年6月11日に移転してきました。


北海道ラーメンめんこい

「味噌ラーメン」(800円)、「旭川醤油ラーメン」(800円)、「味噌担々麺」(900円)と、夜限定で「濃厚味噌ラーメン」(900円)、「魚介味噌バターラーメン」(900円)があります。


北海道ラーメンめんこい

「濃厚味噌ラーメン」(900円)。


北海道ラーメンめんこい

口当たり濃厚な味噌味。


北海道ラーメンめんこい

チャーシューというより肉塊ですな。


北海道ラーメンめんこい

多加水ちぢれ麺もエエあんばいの味噌ラーメンです。


posted by かもねぎ at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2023年04月09日

弘雅流製麺支店 麺favori@神戸市長田区

弘雅流製麺支店麺favori

こんどは日曜日のお昼に、弘雅流製麺支店 麺favoriにやって来ました。


弘雅流製麺支店麺favori

日曜日は「お父ちゃんの日」なのです。
大将・河崎氏のお父ちゃんも店に出ているとのことで、お初ですのご挨拶。


弘雅流製麺支店麺favori

つけ麺、いきます〜。


弘雅流製麺支店麺favori

当然ですが、良い麺です。


弘雅流製麺支店麺favori

おいしいつけ麺でした。
ありがとうございます。
大将・河崎氏のお父ちゃんが想像より若かったのに驚きました。
ワタシと年そんなに変わらんし…(^^;。



posted by かもねぎ at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-長田区

2023年04月13日

熟成醤油ラーメン十二分屋 イオン明石店@明石市

熟成醤油らーめん十二分屋イオン明石店

以前、イオン明石のレストラン街にあった「らーめん金久右衛門」が撤退し、そのあとに滋賀県を地盤とする「十二分屋」が昨年(2022年)8月1日に出店しました。
店内は金久右衛門の完全居抜きです。
ワタシは過去に滋賀県内の店舗でも食べてるんですが、さてさて、この明石の店の味は、どうでしょう〜。


熟成醤油らーめん十二分屋イオン明石店

「味玉十二分屋そば」(913円)。


熟成醤油らーめん十二分屋イオン明石店

コクとキレのある、良い醤油味。


熟成醤油らーめん十二分屋イオン明石店

しなやかな中細ストレート麺でイイ感じです。

【閉店】地鶏そば専門店とりぼうず@神戸市西区

残念ながら閉店しました

とりぼうず

神戸市西区にあるカナート西神戸店の西側に、今年(2023年)2月1日にオープンした「地鶏そば専門店とりぼうず」です。
昼過ぎに行ってみると先客2名のみ。
メニューは「しょうゆ」(900円)、「塩」(900円)があります。


とりぼうず

「しょうゆ」(900円)。


とりぼうず

昨今の鶏系の店では鶏白湯系が主流ですが、ここのは清湯系です。


とりぼうず

うーん…。がんばってくれ…。
しかし、駐車場が店の裏にあるようなんだけどわかりにくく、しかも平日昼は利用できないという制約もあり。コインパーキング利用で100円のキャッシュバックあるみたいだが、領収書を見せないとダメ…ということは、飲食会計後に店を出てコインパーキングで精算して領収書発行し、また店に戻って店で100円貰うっていう手間がいることに…。面倒くさすぎる…。

※…2023年7月に閉店しました。


posted by かもねぎ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-西区

2023年04月16日

天下一品 川西店@川西市

天下一品川西店

昨年(2022年)11月4日に、北へ約70mの場所に移転し、新しくなった天下一品川西店へやって来ました。
旧店舗の駐車場よりも止めやすく収容台数も多くなったので、車での来店が改善されましたね。


天下一品川西店

こってりとあっさりの中間の「屋台の味」(920円)を注文。


天下一品川西店

さらっとした味してます。


天下一品川西店


posted by かもねぎ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-川西市

【閉店】川西麺業@川西市

残念ながら閉店しました

川西麺業

藤ノ森稲荷大明神北側の路地裏にあり、2022年11月30日で閉店した川西麺業が、このたびアステ川西2Fの、かつて北海ラーメンすすきのがあった場所に、めでたく復活を成し遂げました。
以前の狭い店と違い、ちょっと広くなりました。
店主が海外へ行くってことで閉店したんですが、どういう事情があったか、その話は無しになったそうで…。


川西麺業

「魚豚こってり」(850円)。


川西麺業


川西麺業



posted by かもねぎ at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-川西市

2023年04月19日

魚介味噌白湯ぎょっこ志@尼崎市

ぎょっこ志

仕事帰りに、尼崎中央商店街にある魚介味噌白湯ぎょっこ志へ〜。


ぎょっこ志

メニューはこんなカンジ。


ぎょっこ志

「煮干し味噌白湯」(880円)。

ぎょっこ志


ぎょっこ志


posted by かもねぎ at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-尼崎市-南部(JR以南)