このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2023年03月01日

【閉店】麺食楽@神戸市中央区

残念ながら閉店しました

麺食楽

以前、三豊麺があった場所に、今度は「麺食楽」というラーメン店が昨年(2022年)10月にオープンしました。


麺食楽

メニューはこんなカンジ。


麺食楽

「塩」(720円)。


麺食楽

あっさりした味わい。


麺食楽

まあまあです。

2023年03月02日

麺道しゅはり 三宮センタープラザ店@神戸市中央区

麺道しゅはり三宮センタープラザ店

麺道しゅはりが、今年(2023年)3月1日、三宮センタープラザ西館山側に新規オープン。


麺道しゅはり三宮センタープラザ店

「風神とんこつ+味玉」(990円)。


麺道しゅはり三宮センタープラザ店

ブレンダーで泡立てた豚骨スープです。


麺道しゅはり三宮センタープラザ店



2023年03月03日

ラーメンたんろん『油そばブラック』

ラーメンたんろん

久々のラーメンたんろんご訪問。
しかし、看板が相当色褪せしてきたな〜。


ラーメンたんろん

メニューです。


ラーメンたんろん

「油そばブラック」(700円)。


ラーメンたんろん

生卵を投入〜。
これで全体の味がまろやかになります。


ラーメンたんろん

旨い!。

2023年03月04日

CoCo壱番屋 北区谷上店@神戸市北区

CoCo壱番屋北区谷上店

神戸市北区での仕事の合間に、谷上のココ壱に来ました〜。
本当は隣接する来来亭へ行こうと来たんですが、人手不足のせいもあって昼にアイドルタイム設けていて、午後2時〜5時は休みという、来来亭ですらこういう営業スタイルにしてるので、昨今の人手不足は深刻みたいで。
まあそれで仕方なくでもないですが、隣のココ壱にINです。


CoCo壱番屋北区谷上店

谷上の店ではカレーラーメンやってました。
これ、店によってやってるところ、やってないところありますよね。


CoCo壱番屋北区谷上店

カレーラーメンも、いくつかのバリエーションがあります。


CoCo壱番屋北区谷上店

贅沢して「カレーらーめん+手仕込みとんかつ」(1259円)。


CoCo壱番屋北区谷上店

カツは割とイイ感じ。
この写真だけ見たら、フツーのカツカレーに見えますね。


CoCo壱番屋北区谷上店

カレーにもピッタリな、もっちり中太麺です。


posted by かもねぎ at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-北区

2023年03月06日

KOBE ENISHI 三宮@神戸市中央区

KOBE ENISHI 三宮

三宮さんプラザ地下1階にある「KOBE ENISHI 三宮」です。


KOBE ENISHI 三宮

券売機で食券を購入〜。


KOBE ENISHI 三宮

今回は「鶏白湯担担麺」(870円)。


KOBE ENISHI 三宮



KOBE ENISHI 三宮


2023年03月07日

ラーメン醤油の魔神@西宮市

ラーメン醤油の魔神

阪神電鉄西宮駅近くの「ラーメン醤油の魔神」へやって来ました。


ラーメン醤油の魔神

「味玉あっさり中華そば」(900円)。


ラーメン醤油の魔神

その名の通り、あっさりと優しい味わいのスープ。


ラーメン醤油の魔神

スープとの調和も優れた良い麺です。



posted by かもねぎ at 20:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2023年03月08日

【閉店】鯛白湯らーめん ◯de▽ 西宮ガーデンズ店@西宮市

残念ながら閉店しました

〇de▽ 西宮ガーデンズ店

今年(2023年)3月1日、阪急西宮ガーデンズのフードコートに、またまた人気店の期間限定店が来ました。大阪市淀川区の新大阪駅近くにある「鯛白湯らーめん ◯de▽(まるでさんかく)」です。
前に入ってた麺屋NOROMA(奈良市)と同様に、1年間の期間限定です。


〇de▽ 西宮ガーデンズ店

「鯛白湯とろり」(950円)と「鯛めし」(200円)とのセットで注文。


〇de▽ 西宮ガーデンズ店

丼から鯛のイイ風味が漂ってきます。


〇de▽ 西宮ガーデンズ店

あっさり味付けの鯛めしもイイ感じ。


〇de▽ 西宮ガーデンズ店

濃厚なダシの香るスープです。


〇de▽ 西宮ガーデンズ店

鯛めしも旨い!。


〇de▽ 西宮ガーデンズ店

新大阪の本店は行列必至なんで、ココだと長く待つ必要無いからオススメ!。

※…2024年2月25日に営業期間満了で閉店


2023年03月13日

夢楽童子 つるちゃん@西宮市

夢楽童子 つるちゃん

西宮市宮西町の「夢楽童子つるちゃん」に、めっちゃ久しぶりに来ました。前回の来店はいつだったかな〜と調べたら、12年と4か月ぶりでしたわ(;'∀')。

 
夢楽童子 つるちゃん

いろんな塩を用いた塩ラーメンがあります。
このほか、居酒屋メニューもいくつかあり、居酒屋使いも出来ます。
店主いわく「うちは居酒屋です」とまで言っていた(^^;。
とはいえ、ラーメンだけを食べにやって来た客をないがしろにしているわけでなく、ちゃんとラーメン店としてやっています。


夢楽童子 つるちゃん

「ぬちまーす沖縄」(850円)。
炊き込みご飯もセットで注文しました。


夢楽童子 つるちゃん

あっさりとした塩ラーメンです。


夢楽童子 つるちゃん

炊き込みご飯も薄味でやさしい味です。


夢楽童子 つるちゃん

具は、タケノコでした。


夢楽童子 つるちゃん

やさしい塩味のスープです。


夢楽童子 つるちゃん

ごちそうさんです〜。

posted by かもねぎ at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)