このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2020年12月02日

拉麺日本一@尼崎市

拉麺日本一

尼崎市の国道2号稲川橋の南東側にある拉麺日本一へ久々の来店。
お店の創業は2006年6月なので、オープンから15年目になります。
よって、店内なかなか年季の入った趣になってきました。
肝心のメニューは「豚骨ラーメン」(800円)、「醤油ラーメン」(800円)、「塩ラーメン」(830円)、「味噌ラーメン」(900円)、「カレーラーメン」(900円)、「油そば」(800円)といったラインナップ。


拉麺日本一

「豚骨ラーメン」(800円)。


拉麺日本一

濃厚な豚骨醤油味です。


拉麺日本一

麺もイイ感じです。
ハマる人はハマるけど、そうでない人もいるようで、評価は分かれがち。

posted by かもねぎ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-尼崎市-南部(JR以南)

2020年12月06日

天下一品 阪神尼崎店@尼崎市

天下一品阪神尼崎店

天下一品のラーメン食いたくなって、阪神電車で尼崎にて途中下車。
尼崎駅から歩いて5分ほどで天下一品尼崎店にたどり着きました。


天下一品阪神尼崎店

「並ラーメン(こってり)」(790円)。


天下一品阪神尼崎店

旨い!。


天下一品阪神尼崎店

実に旨い!。
たまに食べたくなる、天下一品こってりラーメン☆。

posted by かもねぎ at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-尼崎市-南部(JR以南)

2020年12月08日

麺 昌まさ@姫路市

麺昌まさ

姫路で仕事があり、しかも仕事場が麺昌まさから東へ2キロの場所!
ということでお昼に行ってきました。


麺昌まさ

・・・ということらしいです。


麺昌まさ

味玉醤油そば(1030円)。


麺昌まさ

醤油の香りがプ〜ンと拡がってきます。
ほんのりと漂う出汁の風味もイイ感じ。


麺昌まさ

ほどよくゆでられた麺もスープとの相性バッチシです。
また姫路での仕事の時に来られたらいいな〜。

博多とんこつ 麺やとん龍 御立店@姫路市

麺やとん龍

こちら「とん龍」は、以前は手柄のイオンタウン姫路に1号店があり(2019年に閉店)、御立店はその2号店で2018年12月にオープンしたお店です。
以前はここには「麺屋隼人」という店が出店しており、隼人が閉店後しばらくしてとん龍の2号店が出店され、手柄のイオンタウン姫路の1号店が閉店し、御立のこの店が実質的な本店となって今に続く感じです。
主なメニューは、「あっさりとんこつ」「こってりとんこつ」「しおとんこつ」「みそとんこつ
(以上、各748円)、「黒マ〜油とんこつ」「半熟味玉とんこつ」(以上、各880円)などなど。


麺やとん龍

写真は「こってりとんこつ」(748円)。


麺やとん龍

口当たりマイルドな豚骨スープです。


麺やとん龍

ストレートの細麺も歯ざわり良くイイ具合。

ラーメン2国 伊川谷店@神戸市西区

ラーメン2国伊川谷店

神戸市西区のラーメン2国伊川谷店に来てしまいました。


ラーメン2国伊川谷店

ちょっと贅沢して「牛すじらーめん」(940円)。


ラーメン2国伊川谷店



ラーメン2国伊川谷店



ラーメン2国伊川谷店



posted by かもねぎ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-西区

2020年12月12日

麺屋とど丸@神戸市中央区

麺屋とど丸

麺屋とど丸は、神戸市中央区の地下鉄海岸線みなと元町駅近くに、今年(2020年)9月16日にオープンしたお店です。


麺屋とど丸

メニューです。
豚骨と鶏ガラの2種類のラーメンがありますが、豚骨がおすすめらしい。


麺屋とど丸

「とんこつラーメン」(690円)。


麺屋とど丸

まろやかな口当たりの豚骨スープです。


麺屋とど丸

硬めに茹でられ歯触りの良い細麺。

2020年12月15日

もっこす 谷上店@神戸市北区

もっこす谷上店

神戸市北区の、もっこす谷上店へ久しぶりの来店。


もっこす谷上店

メニューです。
もっこす他店では、メニューが「中華そば」になってるんだが、谷上店では「ラーメン」ってなってますね。
今頃気づきました(^^;。


もっこす谷上店

たくあんつまみながら、ラーメン出るまでのつなぎ!


もっこす谷上店

「ラーメン」(850円)。


もっこす谷上店

変わらぬもっこすの醤油味スープ。


もっこす谷上店

posted by かもねぎ at 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-北区

2020年12月23日

花梨麻婆麺@尼崎市

花梨麻婆麺

阪神尼崎駅から西へ徒歩5分ほど歩いた尼崎の歓楽街の一角に11月19日にオープンした麻婆麺専門店です。


花梨麻婆麺

メニューです。


花梨麻婆麺

「麻婆麺」(880円)。
外見は麻婆豆腐そのままですね。


花梨麻婆麺

中には麺が沈んでいるわけですよ。
もっちりとした麺です。


花梨麻婆麺

スープの辛さは「普通」を選択しました。
やや辛い程度でマイルドな辛さです。
辛さは増量できるし、辛いのが苦手な人は、辛さなしも選べます。


花梨麻婆麺

オプションで「追い飯」(50円)または「追い玉子飯」(100円)があります。
ワタシは追い玉子飯にしました。


花梨麻婆麺

これを残ったスープに投入し、最後までおいしく頂きます(^^)。
ごちそうさんでした。

posted by かもねぎ at 18:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-尼崎市-南部(JR以南)