このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2020年09月09日

旨いラーメンゆうや 新三田店@三田市

旨いラーメンゆうや新三田店

国道176号新三田駅前交差点北東角にあるラーメン店。
もともと2006年に希望軒FCの新三田店として開店しましたが、希望軒破綻後の2007年に現在の「旨いラーメンゆうや」に店名変更し、2017年に閉店・市内の西山に三田スープ工場店として移転。
この店舗は翌2018年からは系列店の「噂のチャンポンしんのすけ」として営業していましたが、2019年6月に再び「旨いラーメンゆうや」に戻りました。


旨いラーメンゆうや新三田店

メニューは御覧の通り。
胡麻味噌ラーメンがメインで、ほかは旨塩白湯ラーメンとつけ麺があります。


旨いラーメンゆうや新三田店

「胡麻味噌ラーメン」
味は「うま辛」でいきます〜。


旨いラーメンゆうや新三田店

サービス薬味の壺ニラも少々入れましてと。
これ、結構合うのだ。


旨いラーメンゆうや新三田店

スープはそんなにピリ辛ではなく、味噌の中の甘さも混ざったピリ辛さ。


旨いラーメンゆうや新三田店

ごちそうさんでした。

posted by かもねぎ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-三田市

2020年09月10日

リンガーハット イオンジェームス山店@神戸市垂水区

リンガーハットイオンジェームス山店

仕事で近くへ来ていたので、お昼はこちらのフードコートでお昼。


リンガーハットイオンジェームス山店

「長崎ちゃんぽん」(649円)
麺増量はマストです。


リンガーハットイオンジェームス山店



リンガーハットイオンジェームス山店



posted by かもねぎ at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-垂水区

中華ひるね@西宮市

中華ひるね

仕事帰りに阪神電車で西宮へ向かって、駅から歩いてこちらの「ひるね」へ。
コロナの影響なのか、例年だと結構満席でワイワイやってる客が多い時間帯ではあるはずだが、この日の客はワタシ以外に1組だけ。


中華ひるね

メニューです。


中華ひるね

やっぱりここでは「チャーシューメン」ですよ〜。
700円って価格もお値打ちです。


中華ひるね

醤油味の強いスープ。


中華ひるね

名物の焼豚と中太麺と醤油味のスープ。
よく合ってます。

posted by かもねぎ at 19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2020年09月12日

麺と飯 一龍@神戸市須磨区

麺と飯一龍

2020年8月7日にオープンした「麺と飯 一龍」です。
以前は「博多麺々」があった場所。
電話番号が博多麺々時代から同じなんで店の人は同じなんかな?
福助グループのHPにこの店が出ていないので、もう関係なくなったんかな?
気になることはありますが店内へIN。


麺と飯一龍

メニューです。
「豚そば」と「中華そば」の二本立てのようです。
メニュー価格が税別価格のみです。
今年の新店なのに税別価格表示してる。それで第一印象イメージ減。


麺と飯一龍

「豚そば」(825円)。


麺と飯一龍

豚骨ベースのスープ。
あっさりとして食べやすい味。


麺と飯一龍

博多麺々時代と同じストレート細麺です。

posted by かもねぎ at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-須磨区

2020年09月14日

麺道しゅはり 六甲道本店@神戸市灘区

麺道しゅはり六甲道本店

しゅはりへ来店〜。


麺道しゅはり六甲道本店

今日の注目メニューはこれ。


麺道しゅはり六甲道本店

「平壌(ピョンヤン)冷麵」(800円)。
具も豊富に入っています。
神戸長田の有名店監修ってことは「元祖 平壌(ヘイジョウ)冷麺屋」かな?
阪神大震災前後に5~6回行ったことありますが、もう20年以上行ったこと無い…。


麺道しゅはり六甲道本店

すっきりと冷たいスープは優しい味わい。


麺道しゅはり六甲道本店

平壌冷麵独特の歯ごたえのあるコシのある麺もイイ〜。
たまにこういうの食べるんもエエな。
久しぶりに長田の平壌冷麵屋に行ってみたくなりました。


posted by かもねぎ at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-灘区

2020年09月23日

ラーメン魁力屋 西宮店@西宮市

ラーメン魁力屋西宮店

夜に魁力屋へ。


ラーメン魁力屋西宮店

今回の注目メニューです。


ラーメン魁力屋西宮店

注文品が出てくるまで、たくあんつまみます。


ラーメン魁力屋西宮店

「鶏塩親子まぜそば」(825円)。


ラーメン魁力屋西宮店


2020年09月25日

麺や六三六 垂水店@神戸市垂水区

麺や六三六垂水店

仕事で垂水に来ていたので、久しぶりに垂水の麺や六三六へ…。


麺や六三六垂水店

メニューです。


麺や六三六垂水店

「煮干し塩そば」(740円)。


麺や六三六垂水店

ガツンとくる煮干し感はないけれど、やさしく感じる風味良さ。


麺や六三六垂水店

ストレート細麺です。
基本ガッツリ煮干し系の六三六で、あっさりといきたいならコレです。


posted by かもねぎ at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-垂水区

2020年09月26日

芦屋らーめん庵 本店@芦屋市

芦屋らーめん庵

芦屋で仕事だったので、夜に芦屋らーめん庵へ来店です。
午後7時の時点で先客2名だけ。
30年前の2時間待ち行列を経験する者としては、いと悲しい〜(^^;。


芦屋らーめん庵

今日、食しますのは「特製しおらーめん」(700円)。


芦屋らーめん庵

口あたりのよい濁った塩味スープ。


芦屋らーめん庵

そこそこ良い味です。


posted by かもねぎ at 18:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-芦屋市