
こちらは、西宮市里中町の小曾根線沿いにあるお店。
以前は焼き鳥屋「鳥人(とりんちゅ)」の二毛作店として「麺屋桜息吹鳴尾店」(当初の店名は「麺屋豚人」)がありましたが、焼き鳥店が閉業し、ラーメン専門の「座右の麺」が2月16日にオープン。
最寄り駅は阪神電車の鳴尾・武庫川女子大前駅から北東へ徒歩約6〜7分ほど。
ちなみにお店の人に聞いたら、麺屋桜息吹の系列店なんだそうです。
店の専用駐車場・契約駐車場も無いので、車での来店は近所のコインパーキング利用することになります。店から南へ150mの阪神高架そばの駐車場が比較的近く、一番わかりやすいかな。

おもなメニューは「だし塩らーめん」(850円)、「醤油らーめん」(850円)、「まぜそば」(800円)など。
店に入って券売機で食券を買い、カウンター席へ。

塩ラーメンがイチオシみたいだったけど、あえて「醤油らーめん」(850円)を。

優しい味わいながらもしっかりとダシの風味が口に拡がる良いスープ。

上品な味わいのラーメンです。