このブログは、鴨ラー日記の兵庫県版です。
鴨ラー日記の全国版は、こちらを参照・・・


2019年12月03日

神戸ラーメン第一旭 元町本店@神戸市中央区

神戸ラーメン第一旭元町本店

12月から出張で仕事先が神戸市垂水区になったので、仕事帰りにJR元町駅高架下にあります、こちらの第一旭元町店へ久々の来店〜。


神戸ラーメン第一旭元町本店

久しぶりに来たら、店員さんの半数近くがベトナム人の若い男子になっていた。
こちらの店も人手不足の救世主としてベトナム人を雇っているようで。
ベトナム男子から注文を受け、ラーメン出てくるまで、いつものたくあん。


神戸ラーメン第一旭元町本店

「Bらーめん」(760円)。
これだけのボリュームで760円は安い。
もちろん、Aらーめん(580円)、サービスらーめん(600円)も健在です。


神戸ラーメン第一旭元町本店

すっきりとしたキレのある醤油味。


神戸ラーメン第一旭元町本店

歯触りのあるストレート麺。


2019年12月05日

【閉店】にしのみやラーメン野球部@西宮市

残念ながら閉店しました

にしのみやラーメン野球部

阪神今津駅から南側の高架沿いを西宮駅方向へ歩いて1分ほどの場所に11月20日にオープンした、にしのみやラーメン系統のお店で、「野球好きが集まる店」ってのがコンセプトですが、野球好きというか、阪神ファンを意識した店になってます。


にしのみやラーメン野球部

メニューはこんな感じです。
「にしのみやラーメン」もありますが、本店にないメニューもあります。


にしのみやラーメン野球部

「辛とろてっちゃん」(730円)。


にしのみやラーメン野球部

ピリカラ味に仕上げたスープ。
スープのベースは中華ダシのような感じの味わい。


にしのみやラーメン野球部

ホルモン(てっちゃん)入ってます。


にしのみやラーメン野球部

ごちそうさんです。

posted by かもねぎ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 阪神-西宮市-南西部(JR線以南)

2019年12月06日

大連@神戸市垂水区

大連

仕事が終わって、JR舞子駅から徒歩でこちらの大連へ来ました。
今回、実に10年ぶりの来店!。
10年前には1杯450円だったラーメンも500円に上がってましたが、それでも500円って価格でがんばっているのがスゴイ!。


大連

人気メニューのひとつ「野菜ラーメン」(700円)を注文。


大連

あっさりとした塩味のスープ。


大連

じんわり来る旨さは以前と変わらずです(‘∀‘)。

posted by かもねぎ at 20:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-垂水区

麺や白ぼし@西宮市

麺や白ぼし

JR甲子園口駅を下車し、今回2度目の麺や白ぼし来店〜。


麺や白ぼし

期間限定メニューに注目〜。


麺や白ぼし

「黒みそとんこつ」(800円)。


麺や白ぼし

スープはそれほどの濃さは無く、すっきり気味。
もうちと濃くてもイイなぁ〜。


麺や白ぼし

なかなかイイところまでいってるラーメンで、更なる進化が期待できます。

そして、この店のイイところは、キャッシュレスでの支払い手段が複数用意されていること。
最近はバーコード決済のペイペイを導入している飲食店も多くなってはきましたが、この店ではペイペイのみならず、LINEペイにアップルペイ、各種クレカのほか、ドコモのd払い、ICOCAなどの交通系ICカードまで支払いに使用できます。早速ワタシもほとんど使用したことが無かったd払いで支払ってみましたら、すぐ対応〜。お客さんの多くもICOCAで払ってる人が多かったけど、まだまだ現金支払いの割合が高いですね。

2019年12月09日

もっこす 舞子店@神戸市垂水区

もっこす舞子店

仕事帰りにもっこす舞子店へ、わざわざ舞子駅からバスに乗っての来店〜。
食券を買ってからテーブルに着席〜。


もっこす舞子店

「中華そば」(850円)。
ちなみに早朝割引サービスは午前8時〜11時までで720円です。
しかし、ずいぶんと高くなってしまったものだ。


もっこす舞子店



もっこす舞子店




posted by かもねぎ at 20:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 神戸市-垂水区

2019年12月10日

大阪王将 ティオ舞子店@神戸市垂水区

大阪王将ティオ舞子店

仕事帰りに、舞子駅前のティオ舞子2Fにある中華料理店「大阪王将」へ来店〜。


大阪王将ティオ舞子店

まずは餃子1人前。
神戸市内の王将(大阪王将、京都王将ともに)では、味噌ダレも用意してあるのです。


大阪王将ティオ舞子店

「ごちそうキャベツのちゃんぽん麺」(781円)。
なんかメニューの写真に出ているんとえらく少ない(王将あるある)。


大阪王将ティオ舞子店

スープは口当たり良い白湯スープ。


大阪王将ティオ舞子店

具が物足りない〜。

posted by かもねぎ at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-垂水区

2019年12月11日

四六時中 ジェームス山イオン店@神戸市垂水区

四六時中ジェームス山イオン店

お昼にジェームス山イオンの中にある和食レストラン「四六時中」へ。


四六時中ジェームス山イオン店

らーめんランチってメニューがあったので、それに注目。
ラーメン単体だと590円(税込649円)です。
セットなら730円(税込803円)で、ミニチャーハンと甘味(デザート)がついてくるんでお得だな。


四六時中ジェームス山イオン店

仙台味噌らーめんセットにしました。


四六時中ジェームス山イオン店

「仙台味噌らーめん」。


四六時中ジェームス山イオン店

スープはあっさり目。


四六時中ジェームス山イオン店

まあ、ラーメン専門店じゃないから大きくは求めないが、こんなもんかいのお。

posted by かもねぎ at 13:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-垂水区

2019年12月12日

麺屋あまのじゃく 垂水店@神戸市垂水区

麺屋あまのじゃく垂水店

麺屋あまのじゃく垂水店へ、むっちゃ久しぶりの来店。
メニューは「あっさり塩」「とんこつ塩」「とんこつ醤油」が各850円で、「とんこつみそ」は950円。
メニュー構成は前回来店の7年前と同じだが、価格は随分と高くなったなぁ。


麺屋あまのじゃく垂水店

「とんこつ塩」(850円)。


麺屋あまのじゃく垂水店

すっきりとした味わいの豚骨スープ。


麺屋あまのじゃく垂水店



posted by かもねぎ at 20:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸市-垂水区