残念ながら閉店しました国道171号門戸陸橋東側あたりを走っていると目に付く看板。
昨年夏からこの看板が上げられ、いつオープンするのか、ず〜っと気になっていたが、結局オープンしたのは数か月過ぎた10月中旬でした。
しかししかししか〜し、私が仕事帰りに訪れる夜には、いつ行っても店仕舞した後。当初は何時まで…という閉店時間がはっきりと表示されておらず(当時の食べログの営業時間には「なくなり次第終了」としか書かれていなかった)いつ行けば開いてるのかわからなくてずっと行けないままでしたが、年が明けて2月になると営業が安定したのか、夜は22時までの営業となったようです。
ほなら、行きましょか〜。
店に入ったら正面に券売機があり、まずは食券を購入。
真新しい店内、平日夜9時前の時点で先客は0名。閑散としてます。
メニューはこんな感じ。
基本メニューの「しんしんラーメン」(690円)を。
麺の硬さ、油の量を指定できますが、普通で注文。
写真は「しんしんラーメン」。
大ぶりのチャーシューは、鹿児島県産ねじめもち豚を使用しているそうで、これ結構いける。
あっさりとした中にもコクのある口当たり良い豚骨スープ。
これはこれで良いラーメンかと。
しかし、店の場所がわかりにくすぎる。
ワタシが入った後にも客は来ないのも店への入りにくさ(車で)のためであるのははっきりしているのです。この状態で経営ダイジョウブなのか?。
お店のデータ
【所在】西宮市野間町5-6
【電話】なし
【営業】11:00〜15:00(LO.14:30) 17:30〜22:00(LO.21:30)
【定休】不定休
【座席】カウンター13席、
【喫煙】禁煙
【車いす】OK
【駐車場】8台分完備
【最寄り駅】阪急今津線門戸厄神駅(西口)から徒歩6分(約500m)
【最寄りバス停】阪急バス「西宮中央病院前」バス停から西へ徒歩約4分(約300m)
【アクセス】国道171号線門戸高架橋側道東側から入ってすぐ左